"くど"がつく動詞

"くど"がつく動詞の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉口説く
読みくどく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)約束や説得(しばしば間違ってまたは大袈裟な言葉で)を通じて人に何かを誘発する

(2)セックスのために誘う

(3)induce to have sex; "Harry finally seduced Sally"; "Did you score last night?"; "Harry made Sally"

(4)provoke someone to do something through (often false or exaggerated) promises or persuasion; "He lured me into temptation"

さらに詳しく


言葉拍動
読みはくどう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)リズミカルに打たれる

(2)規則的に拡大し収縮する

(3)expand and contract rhythmically; beat rhythmically; "The baby's heart was pulsating again after the surgeon massaged it"

さらに詳しく


言葉搏動
読みはくどう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)規則的に拡大し収縮する

(2)リズミカルに打たれる

(3)expand and contract rhythmically

(4)expand and contract rhythmically; beat rhythmically; "The baby's heart was pulsating again after the surgeon massaged it"

さらに詳しく


言葉くどき落とす
読みくどきおとす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)誰かを、ある地位、信条または行動をとらせるように仕向ける

(2)誰かの腕をねじりあげる

(3)twist somebody's arm

(4)cause somebody to adopt a certain position, belief, or course of action; twist somebody's arm; "You can't persuade me to buy this ugly vase!"

さらに詳しく


言葉口説き落とす
読みくどきおとす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(誰かに)真実または何かの有効性を、同意させる、自覚させる、あるいは理解させる

(2)誰かを、ある地位、信条または行動をとらせるように仕向ける

(3)誰かの腕をねじりあげる

(4)承認か支持を勝ち取る

(5)win approval or support for

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]