"ばか"がつく副詞

"ばか"がつく副詞の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉斯ばかり
読みかばかり
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)ある不特定の程度または度合で

(2)to a certain unspecified extent or degree

(3)to a certain unspecified extent or degree; "I can only go so far with this student"; "can do only so much in a day"

さらに詳しく


言葉斯許り
読みかばかり
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)ある不特定の程度または度合で

(2)to a certain unspecified extent or degree; "I can only go so far with this student"; "can do only so much in a day"

さらに詳しく


言葉然ばかり
読みさばかり
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)高度または広範囲に

(2)強意語として使われる

(3)極端に

(4)好意的な、または非常に敬意を持って

(5)to an extreme degree; "extremely cold"; "extremely unpleasant"

さらに詳しく


言葉然許
読みさばかり
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)高度または広範囲に

(2)非常に大きな範囲または程度に

(3)極端に

(4)強意語として使われる

(5)好意的な、または非常に敬意を持って

さらに詳しく


言葉然許り
読みさばかり
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)高度または広範囲に

(2)非常に大きな範囲または程度に

(3)極端に

(4)好意的な、または非常に敬意を持って

(5)強意語として使われる

さらに詳しく


言葉とばかり
読みとばかり
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)少しの間、短時間

(2)for a short time; "sit down and stay awhile"; "they settled awhile in Virginia before moving West"; "the baby was quiet for a while"

さらに詳しく


言葉ばかげて
読みばかげて
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)笑いを誘うように、または笑うに値するように

(2)ばかげた方法で

(3)so as to arouse or deserve laughter; "her income was laughably small, but she managed to live well"

(4)in an idiotic manner; "what arouses the indignation of the honest satirist is not the fact that people in positions of power or influence behave idiotically"

さらに詳しく


言葉絶ばかり
読みぜっばかり
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)強意語として使われる

(2)used as intensifiers; `real' is sometimes used informally for `really'; `rattling' is informal; "she was very gifted"; "he played very well"; "a really enjoyable evening"; "I'm real sorry about it"; "a rattling good yarn"

さらに詳しく


言葉名ばかりで
読みなばかりで
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)名目上

(2)in name only; "nominally he is the boss"

さらに詳しく


言葉ばかのように
読みばかのように
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)良識や判断がない

(2)without good sense or judgment; "He acted foolishly when he agreed to come"

さらに詳しく


言葉馬鹿馬鹿しい
読みばかばかしい
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)信じられない方法で

(2)in an unbelievable manner; "he was unbelievably angry"

さらに詳しく


言葉ばかみたいに
読みばかみたいに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)ばかげた方法で

(2)笑いを誘うように、または笑うに値するように

(3)so as to arouse or deserve laughter; "her income was laughably small, but she managed to live well"

(4)in an idiotic manner

さらに詳しく


言葉ばかばかしいほど
読みばかばかしいほど
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)笑いを誘うように、または笑うに値するように

(2)so as to arouse or deserve laughter; "her income was laughably small, but she managed to live well"

さらに詳しく


言葉気も狂わんばかり
読みきもくるわんばかり
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)制御できない態度で

(2)in an uncontrolled manner; "she fought back madly"

さらに詳しく


言葉ばかばかしいほどに
読みばかばかしいほどに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)笑いを誘うように、または笑うに値するように

(2)so as to arouse or deserve laughter; "her income was laughably small, but she managed to live well"

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]