"s"で始まる2文字の名詞

"s"で始まる2文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から14件目を表示
言葉sb
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)輝安鉱に存在する

(2)理学の学士

(3)様々な合金で用いられる

(4)4つの同素体を持つ金属元素

(5)a metallic element having four allotropic forms; used in a wide variety of alloys; found in stibnite

さらに詳しく


言葉sc
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白い三価金属元素

(2)深南部の州

(3)最初の13の植民地のうちの1つ

(4)国際連合の常設理事会

(5)世界平和を守ることに責任を負う

さらに詳しく


言葉sd
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国中央北部の州

(2)a state in north central United States

さらに詳しく


言葉se
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(黄鉄鉱のような)硫化物に存在する

(2)硫黄およびテルルに伴って得られる有毒の非金属元素

(3)灰色の金属に似た安定同素体は暗いところより、明るいところでより電気をよく伝導し、光電セルに用いられる

(4)南と東の中間の羅針盤方位

(5)ある種の同素体の形で存在する

さらに詳しく


言葉sg
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)超ウラン元素

(2)a transuranic element

さらに詳しく


言葉si
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酸素に次いで地球の地殻の中に大量に存在する

(2)科学者のための計測単位の完全なメートル法

(3)粘土、長石、花崗岩、水晶、砂に存在

(4)基準の量は、長さ(メートル)、量(キログラム)、時間(秒)、電流(アンペア)、温度(ケルヴィン)、物質の量(モル)、光の強度(カンデラ)である

(5)トランジスターで半導体として使用される

さらに詳しく


言葉sl
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ペルーの政府団体を廃して、毛沢東農民政権に取りかえることを画作する

(2)世界で最も冷酷なゲリラ組織の一つである

(3)コカイン売買にかかわる

(4)1960年代後半に分離派としてペルーでペルーの共産党から形成されたテロリスト集団

(5)a terrorist group formed in Peru in the late 1960s as a splinter group from the communist party of Peru

さらに詳しく


言葉sm
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)科学の修士

(2)特別な合金の中に用いられる

(3)灰色で光沢を持った希土類金属元素

(4)モナズ石およびバストネサイトの中に存在する

(5)a grey lustrous metallic element of the rare earth group

さらに詳しく


言葉sn
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)銀色で可鍛性のある金属元素で、腐食耐性がある

(2)腐食を防止するため多くの合金や他の金属に使用される

(3)主に、酸化スズとして発生する錫石から得られる

(4)a silvery malleable metallic element that resists corrosion; used in many alloys and to coat other metals to prevent corrosion; obtained chiefly from cassiterite where it occurs as tin oxide

さらに詳しく


言葉so
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)階名唱法における、音階の5番目(第5度)の音符を指して呼ぶ音節

(2)the syllable naming the fifth (dominant) note of any musical scale in solmization

さらに詳しく


言葉sr
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天青石やストロンチウム石の中に存在する

(2)大気中では黄色に変色する

(3)国際単位系で採用されている立体角の単位

(4)アルカリ金属グループの柔らかく銀または白、または黄色っぽい金属元素

(5)a soft silver-white or yellowish metallic element of the alkali metal group

さらに詳しく


言葉ss
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)政府発行有価証券と文書の偽造を抑制する

(2)偽造者を見つけて、逮捕する

(3)SS隊は強制収容所を管理した

(4)1925年にアドルフ・ヒットラーのための個人的な護衛として設立されたナチス・ドイツにおける治安部隊

(5)米国の情報部で、現在および以前の大統領と副大統領と彼らの肉親を保護して、優秀な外国の訪問客を保護する

さらに詳しく


言葉sw
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンパスの南と西の間の真ん中のポイント

(2)225度の位置

(3)the compass point midway between south and west; at 225 degrees

さらに詳しく


1件目から14件目を表示
[戻る]