"o"で始まる4文字の名詞

"o"で始まる4文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉oahu
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)州の主要島

(2)ハワイ中部(モロカイとカウアイの間)の島

(3)an island of central Hawaii (between Molokai and Kauai); the chief island of the state

さらに詳しく


言葉oast
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホップを乾燥させるための窯

(2)a kiln for drying hops

さらに詳しく


言葉oath
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通例驚きや怒りを表す不敬な、または猥褻な表現

(2)通常神の証人を呼び起こして、将来の行為や行動に関す神聖な誓い

(3)誓約のもとに嘘をつくことは偽証罪の起訴を受けることになる

(4)真実を述べる責任(特に法廷で)

(5)profane or obscene expression usually of surprise or anger; "expletives were deleted"

さらに詳しく


言葉obit
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)普通短い伝記を含む

(2)誰かの死の通知

(3)usually includes a short biography

(4)a notice of someone's death; usually includes a short biography

さらに詳しく


言葉oboe
読み
品詞名詞
カテゴリレクリエーション、音楽
意味

(1)円錐形の穴と二重のリードのあるマウスピースを持つ木管楽器

(2)細長いダブルリードの楽器

(3)a woodwind with a conical bore and a double-reed mouthpiece

(4)a slender double-reed instrument; a woodwind with a conical bore and a double-reed mouthpiece

さらに詳しく


言葉ochs
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の新聞社(1858年−1935年)

(2)United States newspaper publisher (1858-1935)

さらに詳しく


言葉odds
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)起こっていないものよりはむしろ、起こっているものの見込み

(2)他の賭けよりも大きい賭けの比率

(3)the likelihood of a thing occurring rather than not occurring

(4)the ratio by which one better's wager is greater than that of another; "he offered odds of two to one"

さらに詳しく


言葉oder
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパの川

(2)バルト海に注ぐ

(3)a European river; flows into the Baltic Sea

さらに詳しく


言葉odin
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フリッグの最高の軍神、詩、知識、知恵(彼が目を与えた)、および夫

(2)チュートン人ヴォータンと同一視される

(3)アサ神族の長

(4)(Norse mythology) ruler of the Aesir; supreme god of war and poetry and knowledge and wisdom (for which he gave an eye) and husband of Frigg; identified with the Teutonic Wotan

さらに詳しく


言葉odor
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鼻の嗅覚器が、気体の特定の化学物質によって刺激されることで起こる感覚

(2)嗅覚器官によって感知される特性

(3)the sensation that results when olfactory receptors in the nose are stimulated by particular chemicals in gaseous form; "she loved the smell of roses"

(4)any property detected by the olfactory system

さらに詳しく


言葉ogee
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)Sの形をした凸部分が上にあり、凹部分が下にある(セクションの)造型

(2)a molding that (in section) has the shape of an S with the convex part above and the concave part below

さらに詳しく


言葉ogre
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)残酷で邪悪で冷酷な人

(2)人間を好んで食べる巨人

(3)a giant who likes to eat human beings

(4)a cruel wicked and inhuman person

(5)(folklore) a giant who likes to eat human beings

さらに詳しく


言葉ohio
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西ペンシルバニアで形成されて、ミシシッピー川の支流になるように西向きに流れる川

(2)米国中央北部の中西部、五大湖周辺地域の州

(3)a midwestern state in north central United States in the Great Lakes region

(4)a river that is formed in western Pennsylvania and flows westward to become a tributary of the Mississippi River

さらに詳しく


言葉oink
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)豚が出すような短くて低く荒々しい雑音

(2)the short low gruff noise of the kind made by hogs

さらに詳しく


言葉okay
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)是認

(2)an endorsement; "they gave us the O.K. to go ahead"

さらに詳しく


言葉okeh
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)是認

(2)an endorsement

(3)an endorsement; "they gave us the O.K. to go ahead"

さらに詳しく


言葉oken
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの自然主義者で、動植物が小さい生物『滴虫類』で作られるという推測が細胞説につながった(1779年−1851年)

(2)German naturalist whose speculations that plants and animals are made up of tiny living `infusoria' led to the cell theory (1779-1851)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉okey
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)是認

(2)an endorsement; "they gave us the O.K. to go ahead"

さらに詳しく


言葉okra
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)時にフソウ属に分類される

(2)長い粘液質の緑色のさや

(3)スープとシチューの基礎として使用される長い粘液質の緑色のさやのために南米国と西インド諸島を広く耕作された旧世界熱帯の高い粗い年次

(4)オクラ植物の長くて緑色の食用の突き出しているさや

(5)とろ火で煮たりソテーにしてもいいが、特にスープ・シチューに使う

さらに詳しく


言葉olea
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)油性の一つの種を有する果物がある常緑樹と潅木

(2)evergreen trees and shrubs having oily one-seeded fruits

さらに詳しく


言葉oled
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)逆光で照らすことあるいは散布者を要求しない自己発光性のダイオード(電気的なフィールドが電極に適用される場合に光る)

(2)a self-luminous diode (it glows when an electrical field is applied to the electrodes) that does not require backlighting or diffusers

さらに詳しく


言葉oleo
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)植物油から主に作られて、バターの代わりとして使われるスプレッド

(2)a spread made chiefly from vegetable oils and used as a substitute for butter

さらに詳しく


言葉olla
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タリポットヤシの葉またはそれを切り取ったもので、インドで筆記用の紙として用いられる

(2)leaf or strip from a leaf of the talipot palm used in India for writing paper

さらに詳しく


言葉oman
読み
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)経済はオイルによって支配される

(2)アラビア半島の南東岸の戦略上配置された君主国家

(3)a strategically located monarchy on the southern and eastern coasts of the Arabian Peninsula; the economy is dominated by oil

さらに詳しく


言葉ombu
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南米産の生長の早い草質茎の常緑高木で、水をたっぷり含んだ太い幹と卵形の暗緑色の葉を持つ

(2)fast-growing herbaceous evergreen tree of South America having a broad trunk with high water content and dark green oval leaves

さらに詳しく


言葉omen
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが起こる前のしるし

(2)a sign of something about to happen; "he looked for an omen before going into battle"

さらに詳しく


言葉omsk
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アジア側ロシアの都市

(2)a city in the Asian part of Russia

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉onus
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)煩わしいまたは難しい懸念

(2)an onerous or difficult concern; "the burden of responsibility"; "that's a load off my mind"

さらに詳しく


言葉onyx
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カメオを作るのに用いられる

(2)黒と白の縞が交互についている玉髄

(3)used in making cameos

(4)a chalcedony with alternating black and white bands; used in making cameos

さらに詳しく


言葉oort
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オランダ人の天文学者で、銀河が回転していることを立証し、オールトの雲の存在を提案した(1900年−1992年)

(2)Dutch astronomer who proved that the galaxy is rotating and proposed the existence of the Oort cloud (1900-1992)

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]