"ami"から始まる名詞

"ami"から始まる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉amir
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)独立した統治者または族長(特にアフリカまたはアラビアの)

(2)an independent ruler or chieftain (especially in Africa or Arabia)

さらに詳しく


言葉amide
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)―CONH2基を含む有機化合物

(2)any organic compound containing the group -CONH2

さらに詳しく


言葉amigo
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)友人か仲間

(2)a friend or comrade

さらに詳しく


言葉amine
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水素原子を1価の炭化水素基に置きかえることによってアンモニアから誘導される化合物

(2)a compound derived from ammonia by replacing hydrogen atoms by univalent hydrocarbon radicals

さらに詳しく


言葉amino
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)-NH2基

(2)the radical -NH2

さらに詳しく


言葉amish
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカのメノー派宗教の支持者

(2)an American follower of the Mennonite religion

さらに詳しく


言葉amity
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)友情と真心をもつこと

(2)真心のある性質

(3)a state of friendship and cordiality

(4)a cordial disposition

さらに詳しく


言葉amiidae
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アミアだけ

(2)only the bowfins

さらに詳しく


言葉amitosis
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)染色体の形成を伴わない単純な核分裂という特徴のある細胞分裂の直接教授法

(2)the direct method of cell division characterized by simple division of the nucleus without formation of chromosomes

さらに詳しく


言葉amianthum
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)時にシュロソウ科に分類される

(2)1つの種:球根をハエ用の毒とする米国南東部産ユリ科の草本

(3)sometimes placed in family Melanthiaceae

(4)one species: fly poison; sometimes placed in family Melanthiaceae

さらに詳しく


言葉amiability
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陽気で愉快な気分

(2)親しみがあり、付き合いやすい(話しやすい)性質

(3)a disposition to be friendly and approachable (easy to talk to)

(4)a cheerful and agreeable mood

さらに詳しく


言葉amia_calva
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北アメリカの流れの揺るやかな水域で見つかる

(2)とても長い背びれを持つ肉食性原始淡水魚

(3)primitive long-bodied carnivorous freshwater fish with a very long dorsal fin; found in sluggish waters of North America

さらに詳しく


言葉aminoplast
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)接着剤として、また紙と布地のコーティングに使用される

(2)アミノ化合物から作られるプラスティック(合成樹脂)

(3)a plastic (synthetic resin) made from amino compounds; used as an adhesive and as a coating for paper and textiles

さらに詳しく


言葉amino_acid
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有機化合物で、アミノ基とカルボン酸基

(2)organic compounds containing an amino group and a carboxylic acid group

(3)organic compounds containing an amino group and a carboxylic acid group; "proteins are composed of various proportions of about 20 common amino acids"

さらに詳しく


言葉amiodarone
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)致命的な副作用が出る可能性があり、重症の心拍異常を抑制するのに用いられる抗不整脈剤(商標名コルダローン)で、より安全な薬で効果が見られないときにのみ用いる

(2)an antiarrhythmic drug (trade name Cordarone) that has potentially fatal side effects and is used to control serious heart rhythm problems only when safer agents have been ineffective

さらに詳しく


言葉amish_sect
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主として、ペンシルバニア南東部に定住する

(2)17世紀後半にメノー派から分かれた正統信仰の再洗礼派

(3)settled chiefly in southeastern Pennsylvania

(4)an orthodox Anabaptist sect separated from the Mennonites in late 17th century

(5)an orthodox Anabaptist sect separated from the Mennonites in late 17th century; settled chiefly in southeastern Pennsylvania

さらに詳しく


言葉amiableness
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)親しみがあり、付き合いやすい(話しやすい)性質

(2)a disposition to be friendly and approachable (easy to talk to)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉amicability
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)思いやりと親しみに特徴づけられた性質を持っていること

(2)喧嘩の気が進まないこと

(3)having a disposition characterized by warmth and friendliness

(4)a disinclination to quarrel

さらに詳しく


言葉amidopyrine
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鎮痛剤や解熱剤として用いられる白い結晶物質

(2)a white crystalline substance used as an analgesic and antipyretic

さらに詳しく


言葉aminoalkane
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水素原子を1価の炭化水素基に置きかえることによってアンモニアから誘導される化合物

(2)a compound derived from ammonia by replacing hydrogen atoms by univalent hydrocarbon radicals

さらに詳しく


言葉aminopyrine
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鎮痛剤や解熱剤として用いられる白い結晶物質

(2)a white crystalline substance used as an analgesic and antipyretic

さらに詳しく


言葉amino_group
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)-NH2基

(2)the radical -NH2

さらに詳しく


言葉amino_resin
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アミノ化合物から作られるプラスティック(合成樹脂)

(2)接着剤として、また紙と布地のコーティングに使用される

(3)used as an adhesive and as a coating for paper and textiles

(4)a plastic (synthetic resin) made from amino compounds; used as an adhesive and as a coating for paper and textiles

さらに詳しく


言葉amicableness
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)思いやりと親しみに特徴づけられた性質を持っていること

(2)喧嘩の気が進まないこと

(3)having a disposition characterized by warmth and friendliness

(4)a disinclination to quarrel

さらに詳しく


言葉aminobenzine
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニトロベンゼンから得られ、染料、プラスティック、医薬品の製造に用いられる、油性の有毒な液体アミン

(2)oily poisonous liquid amine obtained from nitrobenzene and used to make dyes and plastics and medicines

さらに詳しく


言葉aminomethane
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アミノ基で置換された水素原子を持つメチル

(2)a methyl with the hydrogen atom replaced by an amino radical

さらに詳しく


言葉aminopherase
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アミノ基転移を引き起こす酵素(アミノ基をアミノ酸から他の化合物に変える)

(2)a class of transferases that catalyze transamination (that transfer an amino group from an amino acid to another compound)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉amicus_curiae
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、公益問題に広く関わる訴訟について、結果に影響を及ぼそうとしている人

(2)ある法律問題について、訴訟の当事者ではない法廷の助言者

(3)usually someone who wants to influence the outcome of a lawsuit involving matters of wide public interest

(4)an adviser to the court on some matter of law who is not a party to the case; usually someone who wants to influence the outcome of a lawsuit involving matters of wide public interest

さらに詳しく


言葉aminoaciduria
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、代謝異常が疑われる

(2)尿中にアミノ酸が過剰にあること

(3)usually a symptom of metabolic defects

(4)abnormal presence of amino acids in the urine; usually a symptom of metabolic defects

さらに詳しく


言葉aminophylline
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気管支喘息、肺気腫、および気管支炎の気管支拡張剤として治療に使用されるテオフィリン誘導体

(2)a theophylline derivative that is used as a bronchodilator in the treatment of bronchial asthma, emphysema, and bronchitis

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]