U-N-Uの韻を踏む名詞

U-N-Uの順に韻を踏む名詞の一覧を表示しています。
1件目から14件目を表示
言葉憤怒
読みふんぬ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)強い怒りの気持ち

(2)正当な怒りの気持ち

(3)深くにがにがしい怒りと敵意

(4)真のまたは想像上の不正行為によって引き起こされる好戦性(七つの大罪の1つとして体現される)

(5)非常な苛立ち(または怒り)を引き起こす行動

さらに詳しく


言葉薫習
読みくんじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それが生まれつきのようであるほど長く熟練している獲得したふるまい

(2)acquired behavior that is practiced so long it seems innate

さらに詳しく


言葉軍務
読みぐんむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)君主の軍隊に奉仕することで得る土地保有

(2)land tenure by service in the lord's army

さらに詳しく


言葉軍夫
読みぐんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)内集団の一員でない支持者

(2)軍人相手の売春婦

(3)a follower who is not a member of an ingroup

(4)a prostitute who provides service to military personnel

さらに詳しく


言葉遵守
読みじゅんしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある認められた基準に従って行動すること

(2)acting according to certain accepted standards

(3)acting according to certain accepted standards; "their financial statements are in conformity with generally accepted accounting practices"

さらに詳しく


言葉雲霧
読みうんむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メッシーナ(アーサー王伝説のモーガン・ル・フェイに由来する)海峡に現われる蜃気楼

(2)a mirage in the Strait of Messina (attributed to the Arthurian sorcerer Morgan le Fay)

さらに詳しく


言葉順守
読みじゅんしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある認められた基準に従って行動すること

(2)acting according to certain accepted standards

(3)acting according to certain accepted standards; "their financial statements are in conformity with generally accepted accounting practices"

さらに詳しく


言葉フンク
読みふんく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の生化学者(ポーランド生まれ)で、いくつかの病気が食事性欠乏症によって引き起こされることを示し、化学に関する『ビタミン』という用語を新たに作った(1884年−1967年)

(2)United States biochemist (born in Poland) who showed that several diseases were caused by dietary deficiencies and who coined the term `vitamin' for the chemicals involved (1884-1967)

さらに詳しく


言葉ムンク
読みむんく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノルウェーの画家(1863年−1944年)

(2)Norwegian painter (1863-1944)

さらに詳しく


言葉ユング
読みゆんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイス人の心理学者(1875年−1961年)

(2)Swiss psychologist (1875-1961)

さらに詳しく


言葉つんく♂
読みつんく
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)ミュージシャン/プロデューサー/音楽家/総合エンターテインメントプロデューサー

さらに詳しく


言葉ムンドゥ
読みむんどぅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ中北部、チャド共和国南西部のロゴヌ・オクシダンタル州(Region de Logone Occidental)の州都。
北緯8.55°、東経16.09°の地。〈人口〉
1993(平成 5) 9万9,500人。
2003(平成15)12万7,500人。

さらに詳しく


言葉ミュンシュ
読みみゅんしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの指揮者(1891~1968)。
ボストン交響楽団を指揮する。

さらに詳しく


1件目から14件目を表示
[戻る]