I-O-U-O-U-E-Iの韻を踏む名詞

I-O-U-O-U-E-Iの順に韻を踏む名詞の一覧を表示しています。
1件目から2件目を表示
言葉四国同盟
読みしこくどうめい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1718(享保 3)イギリス・フランス・オランダ・オーストリアの4ヶ国が結んだ、対スペイン同盟。

(2)1815(文化12)イギリス・ロシア・プロイセン・オーストリアの4ヶ国が結んだ同盟。 ウィーン会議の後、ヨーロッパの平和維持と革命の再発を防ぐための同盟で、大国によるヨーロッパの再編成をはかり、自由主義・民族主義を抑圧した。 1818(文政元)フランスが加わり五国同盟となる。 1822(文政 5)イギリスが離脱して崩壊。

さらに詳しく


1件目から2件目を表示
[戻る]