I-O-A-Uの韻を踏む名詞

I-O-A-Uの順に韻を踏む名詞の一覧を表示しています。
1件目から24件目を表示
言葉人丸
読みひとまる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県長門市にあるJP西日本山陰本線の駅名。

さらに詳しく


言葉来攻
読みきおさむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)侵略行為

(2)敵の領地へ侵入する攻撃

(3)an attack that penetrates into enemy territory

(4)the act of an army that invades for conquest or plunder

(5)the act of invading

さらに詳しく


言葉白丸
読みしろまる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都奥多摩町にあるJP東日本青梅線の駅名。

さらに詳しく


言葉白膜
読みしろまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白っぽいチュニック

(2)whitish tunic

さらに詳しく


言葉磯松
読みいそまつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナデシコ目(Caryophyllales)イソマツ科(Plumbagina-ceae)イソマツ属(Limonium)の多年草。

さらに詳しく


言葉二の丸
読みにのまる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)城の総構(ソウガマ)えのうちで、中心となる本丸(ホンマル)の外側を囲む二番目に重要な曲輪(クルワ)。
城外から本丸に至る道順に位置する。
「にのくるわ(二の郭,二の曲輪)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉日野春
読みひのはる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山梨県北杜市にあるJP東日本中央本線の駅名。

さらに詳しく


言葉清田区
読みきよたく
品詞名詞
カテゴリ地名、区
意味

(1)地名 区の名称 北海道札幌市清田区

さらに詳しく


言葉白タク
読みしろたく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)営業許可を受けずに、自家用車で違法にタクシー営業をしているもの。
道路運送法で「自家用自動車は有償で運送の用に供してはならない」と定められている。

さらに詳しく


言葉イソマツ
読みいそまつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナデシコ目(Caryophyllales)イソマツ科(Plumbagina-ceae)イソマツ属(Limonium)の多年草。

さらに詳しく


言葉キオカク
読みきおかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ソーク族のリーダーで、ブラックホークに対して米国を援助した(1790年−1848年)

(2)Sauk leader who aided the United States against Black Hawk (1790-1848)

さらに詳しく


言葉シトラス
読みしとらす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)厚い皮と果汁の多い果実を持つ柑橘類の多くの果物のどれか

(2)暖かい地域で栽培されている

(3)any of numerous fruits of the genus Citrus having thick rind and juicy pulp

(4)any of numerous fruits of the genus Citrus having thick rind and juicy pulp; grown in warm regions

さらに詳しく


言葉チトラル
読みちとらる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタン北部、カイバル・パシュトゥンハ州(Khyber Pakhtunkhwa Province)北部のチトラル地区南西部にある中心地。

さらに詳しく


言葉ニコラス
読みにこらす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サンタクロースにゆかりのある小アジアの司教(4世紀)

(2)a bishop in Asia Minor who is associated with Santa Claus (4th century)

さらに詳しく


言葉リトマス
読みりとます
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酸性溶液では赤になり、アルカリ溶液では青に変わる色剤(地衣類から作られる)

(2)非常に大まかな酸塩基指示薬として、使用される

(3)a coloring material (obtained from lichens) that turns red in acid solutions and blue in alkaline solutions

(4)a coloring material (obtained from lichens) that turns red in acid solutions and blue in alkaline solutions; used as a very rough acid-base indicator

さらに詳しく


言葉リトラル
読みりとらる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)湖、海または太陽の沿岸地域

(2)the region of the shore of a lake or sea or ocean

さらに詳しく


言葉千代田区
読みちよだく
品詞名詞
カテゴリ地名、区
意味

(1)地名 区の名称 東京都千代田区

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉イモータル
読みいもーたる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不朽の、永遠に残る、永久の。

(2)不朽の名声を保つ人。

(3)不死の、不滅の。

(4)不死の人。

さらに詳しく


言葉シソーラス
読みしそーらす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同義語の分類表を含んでいる本

(2)a book containing a classified list of synonyms

さらに詳しく


言葉ミロアール
読みみろあーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)鏡。
「ミロワール」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉囲碁ガール
読みいごがーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)囲碁を嗜む若い女性のこと。

さらに詳しく


言葉ミドラーシュ
読みみどらーしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユダヤ人の解釈の方法に基づき、聖書の原文に添付されるユダヤ教聖典の一部に対する古代の注釈

(2)(Judaism) an ancient commentary on part of the Hebrew scriptures that is based on Jewish methods of interpretation and attached to the biblical text

さらに詳しく


言葉リージョナル
読みりーじょなる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地域の、地方の。

(2)地方的な、局地的な。

さらに詳しく


1件目から24件目を表示
[戻る]