"鶏"がつく3文字の名詞

"鶏"がつく3文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から23件目を表示
言葉声良鶏
読みこえよしどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニワトリ(鶏)の長鳴鶏(ナガナキドリ)の一品種。秋田県大館原産で、大館三鶏の一つ・日本三大長鳴鶏の一つ。国の天然記念物。
一声の長さは14~18秒、低音で優雅な鳴き方。
単に「声良」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉宝鶏市
読みほうけいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国中北部、陝西省(Shangxi Sheng)(センセイショウ)中南西部の省直轄市(地級市)。
行政所在地は金台区。〈管轄〉
渭浜区(Weibin Qu)。
金台区(Jintai Qu)。
陳倉区(Chencang Qu)。〈管轄〉
鳳翔県(Fengxiang Xian)。
岐山県(Qushan Xian)。
扶鳳県(Fufeng Xian)。
眉県(Mei Xian)。
隴県(Long Xian)。
千陽県(Qianyang Xian)。
麟游県(Linyou Xian)。
鳳県(Feng Xian)。
太白県(Taibai Xian)。

さらに詳しく


言葉小綬鶏
読みこじゅけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キジ目(Galliformes)キジ科(Phasianidae)の鳥。

さらに詳しく


言葉尾長鶏
読みおながどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本固有のニワトリ(鶏)の一品種。高知県原産。
江戸時代に突然変異したものを品種改良し、オスの尾羽の一部が抜けずに伸び続け、成鳥では6~8メートルにも達する。
「ながおどり(長尾鳥,長尾鶏)」,「長尾鶏(チョウビケイ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉比内鶏
読みひないどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国の天然記念物。大館(オオダテ)三鶏の一つ。
キリタンポ料理には欠かせない山鳥に似た極上の味わいといわれ、昔は年貢として納められていた。しかし現在は天然記念物の指定により、交配種の比内地鶏しか食べられない。

さらに詳しく


言葉犬鶏頭
読みいぬげいとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノゲイトウ(野鶏頭)の別称。

さらに詳しく


言葉葉鶏頭
読みはげいとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アカザ目(Centrospermae)ヒユ科(Amaranthaceae)ヒユ属(Amaranthus)の一年草。熱帯アジア原産。
観賞用で花壇や庭園に植える。
茎の高さは90~150センチメートル。葉は互生し、菱卵形や披針形、よじれたものなど変化が大きい。秋に葉が変色し、2色種(紅・紫、黄・緑)、3色種(紅・黄・緑)、4色種(紅・黄・緑・紫)がある。
夏から秋にかけ、茎頂付近の葉腋(ヨウエキ)に淡い緑色または淡い紅色の微小な花を密生。
「アマランサス([羅]Amaranthus)」,「アマランス([英]ama-ranth)」,「カマツカ(鎌柄)」とも呼ぶ。
雁が来るころに紅(アカ)くなることから漢名では「雁来紅(ガンライコウ)」と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉野鶏頭
読みのげいとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アカザ目(Centrospermae)ヒユ科(Amaranthaceae)ケイトウ属(Celosia)の一年草。インド原産の帰化植物。
「イヌゲイトウ(犬鶏頭)」,「崑崙草(コンロンソウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉金八鶏
読みきんぱちどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県の天然記念物。大館三鶏の一つ。
シャモと在来種の突然異変により生れた闘鶏。

さらに詳しく


言葉錦鶏菊
読みきんけいぎく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)ハルシャギク属(Coreopsis)の一年草。北アメリカ原産。
茎(クキ)の高さ50~60センチメートル。葉は卵形の小葉に裂けた羽状葉で対生。春播(マ)きで、7~9月に枝頂に周囲が黄色で中央部は紫褐色の舌状花をつける。
日本には1878(明治11)に渡来した観賞用植物で、花壇・切花用とする。ーごーるど(マリーゴールド)

さらに詳しく


言葉長鳴鶏
読みながなきどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヤケイから進化したと信じられている

(2)肉または卵用に飼育される家禽

(3)believed to have been developed from the red jungle fowl

(4)a domestic fowl bred for flesh or eggs; believed to have been developed from the red jungle fowl

さらに詳しく


言葉風見鶏
読みかざみどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)風見が雄鶏の形である風見時計

(2)それを安定しているか、または誘導するために矢、爆弾またはミサイルのテールに取り付けられたフィン

(3)weathervane with a vane in the form of a rooster

(4)a fin attached to the tail of an arrow, bomb or missile in order to stabilize or guide it

さらに詳しく


言葉食火鶏
読みひくいどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒクイドリ目(Casuariiformes)クイドリ科(Casuari)クイドリ属(Casuarius)の大形の鳥の総称。
ダチョウに似ているが少し小形で、頭高1.5~1.8メートル。
翼は退化して飛べない。足指は三本で、速く走り、泳ぎもうまい。
頭頂に大きな角質の冠がある。頭と首は裸出し、青・赤・紫・緑などに彩られる。
体の羽毛は黒色で剛毛状。
ニューギニア・オーストラリア北西部の森林に生息。
雑食性。抱卵は主としてオスが行う。
「カゾアル([英]cassowary)」とも呼ぶ。〈同属〉
コヒクイドリ(Casuarius bennetti)。
パプアヒクイドリ(Casuarius unappendiculatus)。
ヒクイドリ(Casuarius casuarius)。

さらに詳しく


言葉鶉鶏目
読みじゅんけいもく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キジ目(Galliformes)の旧称。
「鶉鶏類」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉鶏冠木
読みかえるで
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カエデ(楓)の古称。

さらに詳しく


言葉鶏冠石
読みとさかいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)堅くてもろい、かすかに芳香のある透明な樹脂で、ワニスに使われる

(2)丈夫なよいにおいの木材

(3)ヒ素の重要な鉱石

(4)アフリカ北部とスペインの大型で常緑の針葉樹で、平坦な枝と鱗状の葉を持ち、堅い芳香性の木材を産する

(5)硫化ヒ素から成る、希少で柔らかいオレンジ色の鉱物

さらに詳しく


言葉鶏卵紙
読みけいらんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鶏卵の卵白(albumen)を材料に使った印画紙。
卵白に塩を混ぜたものを西洋紙に塗り、その上に硝酸銀溶液を塗り重ねることで紙の上に感光性の塩化銀ができる。これに光りが当ると銀が析出して濃い黒茶色に発色する。
現像は、ネガをガラスで鶏卵紙に密着させ、太陽光で焼付けを行い、水洗いで定着させる。
発色した黒茶色は年数を経ると赤褐色に変色してセピア色と呼ばれ、逆に時代変化を感じさせる色となる。
19世紀半ばから20世紀初頭まで使用された。しん(日光写真)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉鶏小屋
読みとりごや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飼鳥類用の農舎

(2)a farm building for housing poultry

さらに詳しく


言葉鶏尾蘭
読みけいびらん
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ユリ科ケイビラン属の植物。学名:Alectorurus yedoensis (Maxim.) Makino

さらに詳しく


言葉鶏血石
読みけいけついし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白、または緑がかった、アルミニウム珪酸塩鉱物(タルクと似ている)

(2)a white or greenish aluminum silicate mineral (resembles talc)

さらに詳しく


言葉鶏西市
読みけいさいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東北部、黒竜江省(Heilongjiang Sheng)(コクリュウコウショウ)東端にある省直轄市(地級市)。東部をロシアに隣接。〈管轄6区〉
鶏冠区(Jiguan Qu)。
恒山区(Hengshan Qu)。
滴道区(Didao Qu)。
梨樹区(Lishu Qu)。
城子河区(Chengzihe Qu)。
麻山区(Mashan Qu)。〈管轄2市〉
虎林市(Hulin Shi)。
密山市(Mishan Shi)。〈管轄1県〉
鶏東県(Jidong Xian)。

さらに詳しく


言葉鶏足山
読みけいそくせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代インドのマガダ国の首都王舍城(オウシャジョウ)(Rajagrha)の西南8里余りにある、3峰から成る山。
釈迦(シャカ)の弟子迦葉(カショウ)がこの山の洞窟で入定(ニュウジョウ)し、釈迦入滅(ニュウメツ)の五十六億七千万年後に出現するという弥勒仏(ミロクブツ)を待ち、釈迦の遺法と衣を仏に授与するという。
「狼跡山(ロウセキセン)」,「尊足山(ソンソクセン)([梵]Gurupada Giri)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から23件目を表示
[戻る]