"鳳"がつく2文字の名詞

"鳳"がつく2文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉白鳳
読みはくほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)孝徳天皇朝の年号「白雉(ハクチ)( 650~ 654)」の後世の美称。

(2)モモ(桃)の主要品種の一つ。日本で一番多く栽培されている。 果実は大き目の中玉で、甘味が多く酸味が少ない。

(3)白い羽毛の鳳(オオトリ)・白い鳳凰(ホウオウ)。

(4)天武天皇・持統天皇の私年号。(2)を継続使用したもの。また、その時代。

さらに詳しく


言葉鳳子
読みほうこ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)タレント/レースクイーン

さらに詳しく


言葉鳳梨
読みほうり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パイナップルの別称。

さらに詳しく


言葉鳳翔
読みほうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧日本海軍の航空母艦(空母)。

さらに詳しく


言葉鳳蘭
読みおおとりらん
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉鳳蝶
読みあげはちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)アゲハチョウ科(Pap-ilionidae)のチョウの総称。大型。

(2)(特に)([学]Papilio xuthus)アゲハチョウ科の一種。 幼虫は「柚子坊(ユズボウ)」と呼ばれる緑色のイモムシ(芋虫)で、ミカン科(Rutaceae)の害虫。 「ナミアゲハ(並揚羽)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉鳳陽
読みほうよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)台湾海軍のフリゲート艦(933)。
母港は蘇澳(Su’ao)(ソオウ)。

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]