"験"から始まる名詞

"験"から始まる名詞の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉験し
読みためし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを試みて、そのことに関する情報を得る

(2)何かをテストする行為

(3)the act of testing something; "in the experimental trials the amount of carbon was measured separately"; "he called each flip of the coin a new trial"

(4)trying something to find out about it; "a sample for ten days free trial"; "a trial of progesterone failed to relieve the pain"

さらに詳しく


言葉験気器
読みげんきうつわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気体間の化学反応での体積変化を測定するための、目盛り付きのガラス管から成る測定器

(2)measuring instrument consisting of a graduated glass tube for measuring volume changes in chemical reactions between gases

さらに詳しく


言葉験の証拠
読みげんのしょうこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フウロソウ目(Geraniales)フウロソウ科(Geraniaceae)フウロソウ属(Geranium)の多年草。山野に自生。
長さ約60(30~80)センチメートル。茎は枝が多く節があり半ば地上に這(ハ)う。茎・葉共に細毛がある。葉は掌状に分裂、葉面に暗紫の斑点がある。
夏・秋ころ、梅の花に似た五弁で白色・淡紅色の小花を開く。
茎・葉は下痢止・健胃に用いる。
漢名は「牛扁(ゴヘン)」。
「フウロソウ(風露草)」,「ミコシグサ(御輿草,神輿草)」,「タチマチグサ(立待草)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]