"頓"から始まる名詞

"頓"から始まる名詞の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉頓挫
読みとんざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)邪魔をするあるいは妨げる不運な出来事

(2)邪魔をしている、またはいらいらさせる何か

(3)an unfortunate happening that hinders or impedes; something that is thwarting or frustrating

さらに詳しく


言葉頓智
読みとんち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知能

(2)巧妙さ、話術または不合理さが笑いを引き起こすメッセージ

(3)mental ability; "he's got plenty of brains but no common sense"

(4)a message whose ingenuity or verbal skill or incongruity has the power to evoke laughter

さらに詳しく


言葉頓服
読みとんぷく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頓服薬の略称。

(2)症状が出たときに即効性のある薬剤を一回に服用(飲む)すること。 症状を一時的に抑える対症療法で、副作用の強い薬剤であることが多く、使用量や服用間隔を厳守する必要がある。 注射薬・塗り薬などでは「頓用」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉頓着
読みとんちゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心遣い

(2)attention; "don't pay him any mind"

さらに詳しく


言葉頓知
読みとんち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知能

(2)mental ability; "he's got plenty of brains but no common sense"

さらに詳しく


言葉頓馬
読みとんま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知性が通常より劣る人

(2)愚かに、軽率に行動する特性

(3)愚かな間違い

(4)分別に欠ける人

(5)a person who lacks good judgment

さらに詳しく


言葉頓原町
読みとんばらちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県中東北部、飯石郡(イイシグン)の町。
2005. 1. 1(平成17)赤来町(アカギチョウ)と合併して飯南町(イイナンチョウ)を発足。

さらに詳しく


言葉頓呼法
読みひたぶるこほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その場にいない人や想像上の人に呼びかけること

(2)address to an absent or imaginary person

さらに詳しく


言葉頓珍漢
読みとんちんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)必然的に誤りになってしまう命題

(2)a statement that is necessarily false

(3)(logic) a statement that is necessarily false; "the statement `he is brave and he is not brave' is a contradiction"

さらに詳しく


言葉頓痴気
読みとんちき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愚かでばかな人

(2)分別に欠ける人

(3)知性が通常より劣る人

(4)愚かな無能力者

(5)a person who lacks good judgment

さらに詳しく


言葉頓宮恭子
読みとんぐうきょうこ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉頓珍漢さ
読みとんちんかんさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その内容が理由と不一致であるメッセージ

(2)a message whose content is at variance with reason

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]