"限"がつく3文字の名詞

"限"がつく3文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉最下限
読みさいかげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)可能な限り最も小さい量

(2)the smallest possible quantity

さらに詳しく


言葉最低限
読みさいていげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)可能な限り最も小さい量

(2)the smallest possible quantity

さらに詳しく


言葉最大限
読みさいだいげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最も大きな可能性がある程度

(2)可能な最大量

(3)the largest possible quantity

(4)the greatest possible degree; "he tried his utmost"

さらに詳しく


言葉最小限
読みさいしょうげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)可能な限り最も小さい量

(2)the smallest possible quantity

さらに詳しく


言葉最高限
読みさいこうげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最も大きな可能性がある程度

(2)可能な最大量

(3)the largest possible quantity

(4)the greatest possible degree; "he tried his utmost"

さらに詳しく


言葉極限点
読みきょくげんてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あるものが行き着く所

(2)as far as something can go

さらに詳しく


言葉限定版
読みげんていばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の数のコピーに限定されている版

(2)an edition that is restricted to a specific number of copies

さらに詳しく


言葉限定詞
読みげんていし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)名詞または動詞の意味を修飾する内容語

(2)名詞句の指示対象を決定する名詞修飾語の限られたクラスの1つ

(3)one of a limited class of noun modifiers that determine the referents of noun phrases

(4)a content word that qualifies the meaning of a noun or verb

さらに詳しく


言葉限界点
読みげんかいてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが壊れるときの伸張や圧力の程度

(2)人が自制心を失う、あるいは、状況が重大になるストレス

(3)the degree of tension or stress at which something breaks

(4)stress at which a person breaks down or a situation becomes crucial

(5)(psychology) stress at which a person breaks down or a situation becomes crucial

さらに詳しく


言葉限量詞
読みきりりょうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(`fifteen'または`many'のような)量を表現する単語

(2)a word that expresses a quantity (as `fifteen' or `many')

(3)(grammar) a word that expresses a quantity (as `fifteen' or `many')

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]