"鋸"で終わる2文字の名詞

"鋸"で終わる2文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉大鋸
読みおが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)板挽(イタヒキ)用の大きなノコギリ(鋸)。
エ字形の木枠の片側に帯鋸(オビノコ)を取りつけ、反対側を紐(ヒモ)でしぼり、鋸身を張ったもの。
丸太や厚い板材を二人で両側から縦挽きして板を製する。
室町時代ころから使用された。
江戸時代には一人挽きの柄(エ)のある大型の柄鋸(エノコ)が普及。
「おおが(大鋸)」,「ががり」,「だいぎり(大切)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉帯鋸
読みおびのこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの輪の周りを回る歯の付いた鉄のバンドで成る帯鋸

(2)an endless saw consisting of a toothed metal band that is driven around two wheels

さらに詳しく


言葉手鋸
読みてのこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手に持って使用する柄(エ)のあるノコギリ(鋸)。
「えのこ(柄鋸)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉糸鋸
読みいとのこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)狭い刃付きの目の細かい動力のこぎり

(2)曲がった輪郭を切るのに用いられる

(3)used to cut curved outlines

(4)fine-toothed power saw with a narrow blade; used to cut curved outlines

さらに詳しく


言葉金鋸
読みかねのこぎり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金属を切るための片手のこ

(2)saw used with one hand for cutting metal

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]