"鈴"で終わる2文字の名詞

"鈴"で終わる2文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉亜鈴
読みあれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手持ちとして機能する短い棒によってつなげられた2つの球体

(2)運動重量

(3)two spheres connected by a short bar that serves as a handle

(4)an exercising weight; two spheres connected by a short bar that serves as a handle

さらに詳しく


言葉呼鈴
読みよびりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)押した際に、音が鳴る、またはブザーが鳴って合図するドアの外側についた押しボタン

(2)a push button at an outer door that gives a ringing or buzzing signal when pushed

さらに詳しく


言葉唖鈴
読みあれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)運動重量

(2)手持ちとして機能する短い棒によってつなげられた2つの球体

(3)two spheres connected by a short bar that serves as a handle

(4)an exercising weight; two spheres connected by a short bar that serves as a handle

さらに詳しく


言葉大鈴
読みおおすず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)叩くと音の出る金属製の中が空の装置

(2)a hollow device made of metal that makes a ringing sound when struck

さらに詳しく


言葉火鈴
読みこりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)禅寺で、就寝後に小さな鐘に似た鈴鐸(レイタク)を手で振り鳴らして火の用心を告げること。

さらに詳しく


言葉真鈴
読みまりん
品詞名詞
カテゴリ人名

言葉銀鈴
読みぎんれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハレシア属の種々の落葉樹で、鐘形の白い花を持つ

(2)any of various deciduous trees of the genus Halesia having white bell-shaped flowers

さらに詳しく


言葉電鈴
読みでんれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電流の磁力効果によって鳴るベル

(2)a bell activated by the magnetic effect of an electric current

さらに詳しく


言葉風鈴
読みふうりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)風がチリンチリンと鳴らせることができるように緩く結びつく金属、ガラスまたは陶器の片の装飾的なアレンジメント

(2)a decorative arrangement of pieces of metal or glass or pottery that hang together loosely so the wind can cause them to tinkle

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]