"配"がつく5文字の名詞

"配"がつく5文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉強心配糖体
読みきょうしんはいとうたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多くの植物から得られ、心不全の際に心臓を刺激するために用いられる

(2)obtained from a number of plants and used to stimulate the heart in cases of heart failure

さらに詳しく


言葉新聞配達人
読みしんぶんはいたつにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新聞配達の少年

(2)a boy who delivers newspapers

さらに詳しく


言葉温度こう配
読みおんどこうばい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)距離(特に高度)の機能としての温度の変化

(2)change in temperature as a function of distance (especially altitude)

さらに詳しく


言葉異形配偶子
読みいけいはいぐうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に大きさの違う、対になった異なる配偶子のどちらか

(2)either of a pair of unlike gametes especially those unlike in size

さらに詳しく


言葉郵便配達人
読みゆうびんはいたつにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手紙を配達する人

(2)a man who delivers the mail

さらに詳しく


言葉郵便集配人
読みゆうびんしゅうはいにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手紙を配達する人

(2)a man who delivers the mail

さらに詳しく


言葉配位化合物
読みはいいかごうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中央の原子に他の原子が結合し配位結合している形で表される化合物

(2)a compound described in terms of the central atom to which other atoms are bound or coordinated

さらに詳しく


言葉配偶子形成
読みはいぐうしけいせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)減数分裂を通じての性細胞の発達と成熟

(2)the development and maturation of sex cells through meiosis

さらに詳しく


言葉雌性配偶体
読みしせいはいぐうからだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)花粒粉と大胞子を生じる植物の大胞子によって生産される女性の配偶体

(2)the female gametophyte produced by the megaspore of a plant that produces both microspore and megaspores

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]