"速"がつく3文字の名詞

"速"がつく3文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉加速度
読みかそくど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)速度の上昇率

(2)変化率の増加

(3)a rate of increase of velocity

(4)(physics) a rate of increase of velocity

(5)an increase in rate of change; "modern science caused an acceleration of cultural change"

さらに詳しく


言葉変速機
読みへんそくき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自動車のエンジンから駆動軸を通り活軸に力を伝えるギヤ

(2)物質を通り抜けるわずかな放射エネルギー

(3)the gears that transmit power from an automobile engine via the driveshaft to the live axle

(4)the fraction of radiant energy that passes through a substance

さらに詳しく


言葉敏速さ
読みびんそくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)速い速度

(2)約束の時間を厳守する習慣または特性

(3)a rate that is rapid

(4)the quality or habit of adhering to an appointed time

さらに詳しく


言葉浪速区
読みなにわく
品詞名詞
カテゴリ地名、区
意味

(1)地名 区の名称 大阪府大阪市浪速区

さらに詳しく


言葉減速度
読みげんそくど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)変化率の減少

(2)a decrease in rate of change; "the deceleration of the arms race"

さらに詳しく


言葉角速度
読みかくそくど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、1秒あたりのラジアンか、1分あたりのラジアンで表される

(2)回転する本体の角度位置の変化の率

(3)usually expressed in radians per second or radians per minute

(4)(physics) the rate of change of the angular position of a rotating body; usually expressed in radians per second or radians per minute

さらに詳しく


言葉調速機
読みちょうそくき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(燃料の供給量をコントロールするなどして)機械の速度を一定に保つ調節装置

(2)a control that maintains a steady speed in a machine (as by controlling the supply of fuel)

さらに詳しく


言葉迅速さ
読みじんそくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが起こる(通常は敏速な)速さ

(2)a rate (usually rapid) at which something happens; "the project advanced with gratifying speed"

さらに詳しく


言葉速力度
読みそくりょくど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単位時間当たりの移動距離

(2)distance travelled per unit time

さらに詳しく


言葉速度計
読みそくどけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)速度を測り表示する、乗物に取り付けられた計器

(2)a meter fixed to a vehicle that measures and displays its speed

さらに詳しく


言葉速水亮
読みはやみりょう
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉速爾門
読みそろもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紀元前10世紀ころ、ヘブライ王国(イスラエル)第3代の王。第2代王ダビデ(David)とバテシバ(Bathsheba)の子。

さらに詳しく


言葉速見表
読みはやみひょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行と列に配置されたデータの組

(2)a set of data arranged in rows and columns; "see table 1"

さらに詳しく


言葉速見郡
読みはやみぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 大分県速見郡

さらに詳しく


言葉速記者
読みそっきしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)発話の筆記(特に口述筆記)に熟練している人

(2)someone skilled in the transcription of speech (especially dictation)

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]