"辯"がつく2文字の名詞

"辯"がつく2文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉答辯
読みとうべん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)質問に答える言語行為

(2)the speech act of replying to a question

さらに詳しく


言葉能辯
読みのうべん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)言語を巧みに効果的に使いこなすこと

(2)powerful and effective language; "his eloquence attracted a large congregation"; "fluency in spoken and written English is essential"; "his oily smoothness concealed his guilt from the police"

さらに詳しく


言葉詭辯
読みきべん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かを欺くために(普通その人から金を取るために)たくらみを用いること

(2)the use of tricks to deceive someone (usually to extract money from them)

さらに詳しく


言葉論辯
読みろんべん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)試案あるいは提案に対して賛否の理由を述べる議論

(2)a discussion in which reasons are advanced for and against some proposition or proposal; "the argument over foreign aid goes on and on"

さらに詳しく


言葉辯天
読みべんてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)弁財天の略称。

さらに詳しく


言葉辯解
読みべんかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)解説すること

(2)何かを、平易かまたは理解でるようにする

(3)ある行為または信念を説明する言明

(4)ある行為または信念に対する正当化

(5)the justification for some act or belief; "he offered a persuasive defense of the theory"

さらに詳しく


言葉辯論
読みべんろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)述べられた提案の正式なプレゼンとそれに対する反対(通常は、投票があとに続く)

(2)試案あるいは提案に対して賛否の理由を述べる議論

(3)ある議題を巡っての広範にわたる(しばしば相互的な)コミュニケーション

(4)an extended communication (often interactive) dealing with some particular topic

(5)a discussion in which reasons are advanced for and against some proposition or proposal; "the argument over foreign aid goes on and on"

さらに詳しく


言葉通辯
読みつうべん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)異なる言語をしゃべる話者の間で会話の媒介をする人

(2)someone who mediates between speakers of different languages

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]