"賞"がつく3文字の名詞

"賞"がつく3文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉我賞め
読みわれぼめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自尊心および、自分に値打ちがあると感じること

(2)a feeling of self-respect and personal worth

さらに詳しく


言葉猿橋賞
読みさるはししょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)50歳未満の優れた女性科学者に贈られる賞。
地球化学者の猿橋勝子(カツコ)(1920~2007)が創設。

さらに詳しく


言葉直木賞
読みなおきしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)直木三十五(サンジュウゴ)を記念し、菊池寛が主宰していた文芸春秋社が芥川賞とともに創設した文学賞。
年2回、新進または中堅作家の大衆文学の作品を対象に選考・授与される。
現在は日本文学振興会が継承。

さらに詳しく


言葉芥川賞
読みあくたがわしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)芥川竜之介を記念し、菊池寛が主宰していた文芸春秋社が直木賞とともに創設した文学賞。
年2回、無名または新進作家の純文学の作品を対象に選考・授与し、文壇への登竜門とされる。
現在は日本文学振興会が継承。

さらに詳しく


言葉菊花賞
読みきくかしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)競馬レースの一つ。毎年秋に京都競馬場で開催される特別レース。
サラブレッド3歳(旧:4歳)限定混合、芝3,000メートル。
「きっかしょう(菊花賞)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉観賞眼
読みかんしょうめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に審美的な価値についての)繊細な慧眼

(2)delicate discrimination (especially of aesthetic values); "arrogance and lack of taste contributed to his rapid success"; "to ask at that particular time was the ultimate in bad taste"

さらに詳しく


言葉観賞花
読みかんしょうばな
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)花を観賞するために栽培されている植物

(2)a plant cultivated for its blooms or blossoms

さらに詳しく


言葉賞与金
読みしょうよきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生産を増やす手段としての従業員への追加支払い(または他の報酬)

(2)an additional payment (or other remuneration) to employees as a means of increasing output

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]