"貯"がつく4文字の名詞

"貯"がつく4文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉貯蓄銀行
読みちょちくぎんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1980年代の規制撤廃以来、多くの商業銀行に劣らないサービスを提供している

(2)米国北東部の貯蓄機関

(3)家でお金を貯める(普通は上部に切れ目のある)容器

(4)since deregulation in the 1980s they offer services competitive with many commercial banks

(5)a thrift institution in the northeastern United States; since deregulation in the 1980s they offer services competitive with many commercial banks

さらに詳しく


言葉郵便貯金
読みゆうびんちょきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)郵便局で取り扱うの貯金事業(元:国営)。
個人の預金限度額は1,000万円未満。
通常貯金・通常貯蓄貯金・積立貯金・定額貯金・定期貯金・住宅積立貯金などがある。
略称は「郵貯(ユウチョ)」。

さらに詳しく


言葉CA貯蔵
読みしーえーちょぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青果物の冷蔵貯蔵法の一つ。
外気を遮断し、空気より窒素と炭酸ガスの濃度を高め、酸素を少なくしたCAガスで青果物の呼吸を抑制して新鮮に長期保存するもの。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]