"警"から始まる名詞

"警"から始まる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉警め
読みけいめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)罰する行為

(2)差し迫ったものについての警告的なアドバイス(特に差し迫った危険または他の不愉快さ)

(3)危害や危険を避けるための知恵

(4)ある行為に対しての警戒

(5)cautionary advice about something imminent (especially imminent danger or other unpleasantness); "a letter of admonition about the dangers of immorality"; "the warning was to beware of surprises"; "his final word of advice was not to play with matches"

さらに詳しく


言葉警ら
読みけいら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)安全のために、ある地域を一定の間隔で見まわる行動

(2)the activity of going around or through an area at regular intervals for security purposes

さらに詳しく


言葉警世
読みけいせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)差し迫ったものについての警告的なアドバイス(特に差し迫った危険または他の不愉快さ)

(2)cautionary advice about something imminent (especially imminent danger or other unpleasantness)

(3)cautionary advice about something imminent (especially imminent danger or other unpleasantness); "a letter of admonition about the dangers of immorality"; "the warning was to beware of surprises"; "his final word of advice was not to play with matches"

さらに詳しく


言葉警保
読みけいほ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)危害を予防し、秩序を保つこと。

さらに詳しく


言葉警備
読みけいび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)潜在的な敵から国を保護する軍事行動あるいは資源

(2)歩哨の仕事をすること

(3)機関の資産および従業員のセキュリティに責任を負う部門

(4)攻撃に抵抗する防衛者たちの組織

(5)攻撃に対する防衛用に用いられる構造

さらに詳しく


言葉警務
読みけいむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)規律を執行し、囚人を見張る軍事部隊

(2)a military corps that enforces discipline and guards prisoners

さらに詳しく


言葉警句
読みけいく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)機知に富む表現

(2)短い端的な教育的な格言

(3)a witty saying

(4)a short pithy instructive saying

さらに詳しく


言葉警告
読みけいこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常前もっての、何かの通知

(2)差し迫ったものについての警告的なアドバイス(特に差し迫った危険または他の不愉快さ)

(3)危険を知らせるメッセージ

(4)ある行為に対しての警戒

(5)notification of something, usually in advance; "they gave little warning of their arrival"; "she had only had four days' warning before leaving Berlin"

さらに詳しく


言葉警固
読みけいご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)見張りをする警備員

(2)潜在的な敵から国を保護する軍事行動あるいは資源

(3)military action or resources protecting a country against potential enemies

(4)a guard who keeps watch

(5)(military) military action or resources protecting a country against potential enemies; "they died in the defense of Stalingrad"; "they were developed for the defense program"

さらに詳しく


言葉警報
読みけいほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)危険を警告する自動の信号(通常音)

(2)危険を知らせるメッセージ

(3)an automatic signal (usually a sound) warning of danger

(4)a message informing of danger; "a warning that still more bombs could explode"

さらに詳しく


言葉警士
読みけいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)皇宮警察の最下級の官。
もと「警手(ケイシュ)」と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉警官
読みけいかん
品詞名詞
カテゴリ人々
意味

(1)警察官と警官の力

(2)警察のメンバー

(3)the force of policemen and officers; "the law came looking for him"

(4)a member of a police force; "it was an accident, officer"

さらに詳しく


言葉警察
読みけいさつ
品詞名詞
カテゴリ人々
意味

(1)そこから警察官が特派され逮捕された人々を連行する場所として機能する

(2)警察のメンバー

(3)警察官と警官の力

(4)特定地区の警察の本部して任務する署

(5)the force of policemen and officers; "the law came looking for him"

さらに詳しく


言葉警急
読みけいきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)突然の思いがけない危機(通例危険を伴う)で緊急な行動をとる必要があること

(2)a sudden unforeseen crisis (usually involving danger) that requires immediate action

(3)a sudden unforeseen crisis (usually involving danger) that requires immediate action; "he never knew what to do in an emergency"

さらに詳しく


言葉警戒
読みけいかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高められた用心深さである状態または行動に対する準備

(2)連続的に細かい注意を払うこと

(3)用心深い注意

(4)用心深く、慎重である性質

(5)危険の認識から生じている恐れ

さらに詳しく


言葉警手
読みけいしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鉄道構内の信号やポイントを担当する鉄道員

(2)a railroad employee in charge of signals and point in a railroad yard

さらに詳しく


言葉警棒
読みけいぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雄のヤギ

(2)実用目的に特化された丈夫なさおまたは棒

(3)おもに警察によって使用される短い丈夫な棒

(4)male goat

(5)a strong rod or stick with a specialized utilitarian purpose; "he walked with the help of a wooden staff"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉警笛
読みけいてき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガンの鳴き声(あるいはそれに似た音)

(2)警告を発するために自動車の運転手から発せられる騒音

(3)空気や蒸気を先端あるいは空洞に吹き付けて大きな鋭い音を出す道具

(4)大きい警報音を出す警報装置

(5)the cry of a goose (or any sound resembling this)

さらに詳しく


言葉警策
読みけいさく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)馬をコントロールするむち

(2)a whip for controlling horses

さらに詳しく


言葉警衛
読みけいえい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)見張りをする警備員

(2)人やものを守るために、それらに付き添う行為

(3)重要人物に付き添って警護する人

(4)someone who escorts and protects a prominent person

(5)the act of accompanying someone or something in order to protect them

さらに詳しく


言葉警視
読みけいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)警察官の階級の名。

さらに詳しく


言葉警語
読みけいご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)機知に富む表現

(2)a witty saying

さらに詳しく


言葉警護
読みけいご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重要人物をエスコートし、保護する人の集団

(2)重要人物に付き添って警護する人

(3)同行するよう雇われた付き添い

(4)人やものを守るために、それらに付き添う行為

(5)a group of men who escort and protect some important person

さらに詳しく


言葉警邏
読みけいら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)安全のために、ある地域を一定の間隔で見まわる行動

(2)the activity of going around or through an area at regular intervals for security purposes

さらに詳しく


言葉警部
読みけいぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)警察署の責任者である警官

(2)a policeman in charge of a precinct

さらに詳しく


言葉警鐘
読みけいしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)警報を鳴らすために使われる鐘

(2)警報の音(普通ベル)

(3)the sound of an alarm (usually a bell)

(4)a bell used to sound an alarm

さらに詳しく


言葉警防
読みけいぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)潜在的な敵から国を保護する軍事行動あるいは資源

(2)military action or resources protecting a country against potential enemies

(3)(military) military action or resources protecting a country against potential enemies; "they died in the defense of Stalingrad"; "they were developed for the defense program"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉警保局
読みけいほきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧内務省の一局。
実質上、全国警察機能の中心となり警察行政全般を統轄・指揮。
行政警察のほか、反政府的活動の弾圧および思想取り締まりのため高等警察・特別高等警察・外事・図書検閲などに関して活動が顕著であった。

さらに詳しく


言葉警備府
読みけいびふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧日本海軍の軍政機関。
海軍要港の警備・防御、および所属部隊の監視を管轄。
大湊・大阪・徳山・鎮海・旅順・高雄などに配置。

さらに詳しく


言葉警務科
読みけいむか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自衛隊における憲兵の兵種の呼称。
自衛隊員を逮捕・送検する司法警察権を持つ。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]