"裸"がつく2文字の名詞

"裸"がつく2文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉丸裸
読みまるはだか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いかなる衣服または覆いも着けていない状態

(2)the state of being without clothing or covering of any kind

さらに詳しく


言葉全裸
読みぜんら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いかなる衣服または覆いも着けていない状態

(2)the state of being without clothing or covering of any kind

さらに詳しく


言葉真裸
読みまっぱだか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いかなる衣服または覆いも着けていない状態

(2)the state of being without clothing or covering of any kind

さらに詳しく


言葉素裸
読みすはだか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いかなる衣服または覆いも着けていない状態

(2)the state of being without clothing or covering of any kind

さらに詳しく


言葉裸像
読みらぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)裸の人物画

(2)裸の人物像

(3)a statue of a naked human figure

(4)a painting of a naked human figure

さらに詳しく


言葉裸蛇
読みはだかへび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アシナシイモリの別称。

さらに詳しく


言葉裸足
読みはだし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に、素足(スアシ)で床や地面を直接歩くこと。

(2)足に何も履(ハ)かないこと。また、肌をむき出しにした足。

(3)とても叶わないこと。負けること。

さらに詳しく


言葉裸鰯
読みはだかいわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハダカイワシ目(Myctophiformes)ハダカイワシ科(Myctophidae)に属する深海魚の総称。

(2)ハダカイワシ科ハダカイワシ属(Diaphus)の魚。 体長は約20センチメートル。体形はイワシに似て、体色は全身黒褐色で、体側面に真珠のような発光器が散在する。 世界中のやや深海に生息し、夜間は海面近くまで浮上する。

さらに詳しく


言葉赤裸
読みあかはだか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)相手の感情を考慮せず、ありのままに、遠慮なくものを言う特性

(2)態度や発言が正直で率直である性質

(3)いかなる衣服または覆いも着けていない状態

(4)the trait of being blunt and outspoken

(5)the state of being without clothing or covering of any kind

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]