"腰"がつく4文字の名詞

"腰"がつく4文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉腰のもの
読みこしのもの
品詞名詞
カテゴリ道具、武器
意味

(1)切りつけ、または突き刺し用の武器で、長い金属刃と手を保護する柄がついている

(2)a cutting or thrusting weapon that has a long metal blade and a hilt with a hand guard

さらに詳しく


言葉腰パッド
読みこしぱっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フットボールおよびホッケー選手が身に着けているパッドから成っている保護衣服

(2)protective garment consisting of a pad worn by football and hockey players

さらに詳しく


言葉腰巻事件
読みこしまきじけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1901(明治34)白馬会第6回展で、裸体婦人像が警察署の指示で腰から下に布を巻いて展示されたこと。

さらに詳しく


言葉腰椎穿刺
読みようついせんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)診断や治療の目的で、脊髄の腰部のくも膜下腔から体液を穿刺して取り除くこと

(2)removal by centesis of fluid from the subarachnoid space of the lumbar region of the spinal cord for diagnostic or therapeutic purposes

さらに詳しく


言葉腰高障子
読みこしだかしょうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腰障子の腰板の丈(タケ)が障子の高さの半分ほどある障子。
単に「腰高」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]