"線"がつく8文字の名詞

"線"がつく8文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から14件目を表示
言葉グリニッジ子午線
読みぐりにっじしごせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東と西が計算される経度0度の子午線(通常、英国のグリニッジ経度)

(2)meridian at zero degree longitude from which east and west are reckoned (usually the Greenwich longitude in England)

さらに詳しく


言葉ジークフリート線
読みじーくふりーとせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスのマジノ線に面するドイツの要塞線

(2)German fortifications facing the Maginot Line

さらに詳しく


言葉デジタル加入者線
読みでじたるかにゅうしゃせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電話会社によって地元の加入者に提供されて、高速でデータを運ぶデジタル線への総称

(2)a generic name for digital lines that are provided by telephone companies to their local subscribers and that carry data at high speeds

さらに詳しく


言葉京福電鉄嵐山本線
読みけいふくでんてつあらしやまほんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京福電鉄が運行する鉄道路線。延長7.2キロメートル。
帷子ノ辻(カタビラノツジ)駅で北野線と連絡。
略称は「嵐電(ランデン)」。〈停車駅〉
四条大宮(シジョウオオミヤ)駅・西院(サイ)駅・三条口(サンジョウグチ)駅・山ノ内(ヤマノウチ)駅・蚕ノ社(カイコノヤシロ)駅・太秦(ウズマサ)駅・帷子ノ辻駅・有栖川(アリスガワ)駅・車折(クルマザキ)駅・鹿王院(ロクオウイン)駅・嵯峨駅前(サガエキマエ)駅・嵐山(アラシヤマ)駅。

さらに詳しく


言葉京福電鉄永平寺線
読みけいふくでんてつえいへいじせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京福電鉄が運行した、福井県内の東古市(ヒガシフルイチ)駅~永平寺駅間の鉄道路線。延長6.2キロメートル〈停車駅〉
東古市駅・諏訪間(スワマ)駅・京善(キョウゼン)駅・市野々(イチノノ)駅・永平寺駅。

さらに詳しく


言葉京福電鉄越前本線
読みけいふくでんてつえちぜんほんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京福電鉄が運行する鉄道路線。〈停車駅〉
福井(フクイ)駅・新福井(シンフクイ)駅・福井口(フクイグチ)駅・越前開発(エチゼンカイホツ)駅・越前新保(エチゼンシンボ)駅・追分口(オイワケグチ)駅・東藤島(ヒガシフジシマ)駅・越前島橋(エチゼンシマバシ)駅・観音町(カンノンマチ)駅・松岡(マツオカ)駅・志比堺(シイサカイ)駅・東古市(ヒガシフルイチ)駅・下志比(シモシイ)駅・光明寺(コウミョウジ)駅・轟(ドメキ)駅・越前野中(エチゼンノナカ)駅・山王(サンノウ)駅・越前竹原(エチゼンタケハラ)駅・小舟渡(コブナト)駅・保田(ホタ)駅・発坂(ホツサカ)駅・比島(ヒシマ)駅・勝山(カツヤマ)駅。

さらに詳しく


言葉放射線障害防止法
読みほうしゃせんしょうがいぼうしほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)放射性物質の使用や保管に国の許可を義務づける法律。

さらに詳しく


言葉神経線維腫症Ⅰ型
読みしんけいせんいしゅしょういちがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神経線維の腫瘍(シュヨウ)を主徴とする難病。
略称は「NF1」。
「フォン・レックリングハウゼン病(von Recklinghausen dis-ease)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉神経線維腫症1型
読みしんけいせんいしゅしょういちがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神経線維の腫瘍(シュヨウ)を主徴とする難病。
略称は「NF1」。
「フォン・レックリングハウゼン病(von Recklinghausen dis-ease)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉西部戦線異常なし
読みせいぶせんせんいじょうなし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの小説家レマルク(Erich Maria Remarque)の反戦小説。

さらに詳しく


言葉豊橋鉄道東田本線
読みとよはしてつどうあずまだほんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県豊橋市市内を運行する路面電車。〈停留所〉
駅前(エキマエ)・駅前大通(エキマエオオドオリ)・新川(シンカワ)・札木(フダギ)・市役所前(シヤクショマエ)・豊橋公園前(トヨハシコウエンマエ)・東八町(ヒガシハッチョウ)・前畑(マエハタ)・東田坂上(アズマダサカウエ)・東田(アズマダ)競輪場前(ケイリンジョウマエ)・井原(イハラ)・赤岩口(アカイワグチ)。

さらに詳しく


言葉赤外線スペクトル
読みせきがいせんすぺくとる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤外線のスペクトル

(2)the spectrum of infrared radiation

さらに詳しく


言葉高速旅客輸送路線
読みこうそくりょかくゆそうろせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地下鉄や高架鉄道を使う都市の公共輸送システム

(2)an urban public transit system using underground or elevated trains

さらに詳しく


1件目から14件目を表示
[戻る]