"紐"がつく3文字の名詞

"紐"がつく3文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉ゴム紐
読みごむひも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(1)を綿糸などに編み込んだ、伸び縮みのする紐。
パンツの腰の部分に縫い付けたりする。

(2)板ゴムを紐状に細長く切ったもの。 ゴム跳びに使ったり、模型飛行機の動力などに用いる。

さらに詳しく


言葉吊り紐
読みつりひも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)撚られた繊維あるいは糸で作られた線

(2)a line made of twisted fibers or threads; "the bundle was tied with a cord"

さらに詳しく


言葉後ろ紐
読みうしろひも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供である人生の一時期

(2)the time of person's life when they are a child

さらに詳しく


言葉真田紐
読みさなだひも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太い木綿糸(モメンイト)で平たく編んだ組紐(クミヒモ)。
単に「真田」とも、「真田打ち」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉組み紐
読みくみひも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)服またはカーテンを飾るのに用いられる装飾

(2)trimming used to decorate clothes or curtains

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]