"粒"がつく名詞

"粒"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉小粒
読みこつぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さい穀物

(2)何かの小さな破片のこと

(3)a tiny piece of anything

(4)a tiny grain

(5)(nontechnical usage) a tiny piece of anything

さらに詳しく


言葉微粒
読みびりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの小さな破片のこと

(2)a tiny piece of anything

(3)(nontechnical usage) a tiny piece of anything

さらに詳しく


言葉穀粒
読みこくつぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)穀草のでんぷん質の穀物で作られる食糧

(2)穀草、例えば小麦、大麦、トウモロコシにより生産される乾燥した種のような実

(3)穀物の一粒の全粒粉

(4)foodstuff prepared from the starchy grains of cereal grasses

(5)dry seed-like fruit produced by the cereal grasses: e.g. wheat, barley, Indian corn

さらに詳しく


言葉粒子
読みりゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有限質量と内部構造があるが、大きさが僅かである物体

(2)何かの物理的な構成(特に物質の小さな要素のサイズおよび形に関して)

(3)何かの小さな破片のこと

(4)物質の比較的小さな顆粒状粒子

(5)a relatively small granular particle of a substance; "a grain of sand"; "a grain of sugar"

さらに詳しく


言葉粒状
読みりゅうじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを、顆粒、または、粒状にする行為

(2)the act of forming something into granules or grains; "the granulation of medicines"

さらに詳しく


言葉粒選
読みつぶより
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)選ぶ行為

(2)the act of choosing or selecting; "your choice of colors was unfortunate"; "you can take your pick"

さらに詳しく


言葉細粒
読みさいりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さい穀物

(2)a tiny grain

さらに詳しく


言葉雨粒
読みあまつぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雨の水滴

(2)a drop of rain

さらに詳しく


言葉顆粒
読みかりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さい穀物

(2)a tiny grain

さらに詳しく


言葉μ粒子
読みみゅーりゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)質量が電子の約207倍、スピン1/2の素粒子(レプトン)で、電荷が正または負の電気素量をもつ2種がある。
π(パイ)中間子やκ(カッパ)中間子の崩壊により生成し、平均寿命約2マイクロ秒で電子とニュートリノに自然崩壊する。
「ミューオン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉一粒選
読みひとつぶえり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)選ぶ行為

(2)the act of choosing or selecting; "your choice of colors was unfortunate"; "you can take your pick"

さらに詳しく


言葉全粒粉
読みぜんりゅうふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ふすまを含む全ての小麦粒を挽くことによって作られる小麦粉

(2)flour made by grinding the entire wheat berry including the bran; (`whole meal flour' is British usage)

さらに詳しく


言葉反粒子
読みはんりゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)対消滅と放射エネルギーの生産にをもたらす素粒子の相互作用と反粒子

(2)他の粒子と同じ質量をもつが、その他の特性では反対の値をもつ粒子

(3)interaction of a particle and its antiparticle results in annihilation and the production of radiant energy

(4)a particle that has the same mass as another particle but has opposite values for its other properties; interaction of a particle and its antiparticle results in annihilation and the production of radiant energy

さらに詳しく


言葉大麦粒
読みおおむぎつぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大麦1粒

(2)a grain of barley

さらに詳しく


言葉微粒化
読みびりゅうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを細かい粒子に分けること

(2)separating something into fine particles

さらに詳しく


言葉微粒子
読みびりゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの小さな破片のこと

(2)(nontechnical usage) a tiny piece of anything

さらに詳しく


言葉準粒子
読みじゅんりゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)位置と運動量を持ち、ある観点からは粒子と見なすことができるエネルギー(結晶格子または他のシステムの)の量子

(2)a quantum of energy (in a crystal lattice or other system) that has position and momentum and can in some respects be regarded as a particle

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉粒より
読みつぶより
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)選ぶ行為

(2)the act of choosing or selecting; "your choice of colors was unfortunate"; "you can take your pick"

さらに詳しく


言葉粒子線
読みりゅうしせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)粒子(原子、電子、分子)の平行した流れ

(2)a collimated flow of particles (atoms or electrons or molecules)

さらに詳しく


言葉粒選り
読みつぶより
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)選ぶ行為

(2)the act of choosing or selecting; "your choice of colors was unfortunate"; "you can take your pick"

さらに詳しく


言葉素粒子
読みそりゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有限質量と内部構造があるが、大きさが僅かである物体

(2)原子より単純な粒子

(3)何かの小さな破片のこと

(4)すべての物の構成素と考えられる

(5)regarded as constituents of all matter

さらに詳しく


言葉軽粒子
読みけいりゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)弱い相互作用に関与する素粒子

(2)バリオン数0を持つ

(3)an elementary particle that participates in weak interactions; has a baryon number of 0

さらに詳しく


言葉重粒子
読みじゅうりゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陽子と同程度またはそれ以上の質量の粒子で強い相互作用にあずかる素粒子の総称

(2)バリオン数プラス1のハドロン

(3)any of the elementary particles having a mass equal to or greater than that of a proton and that participate in strong interactions; a hadron with a baryon number of +1

さらに詳しく


言葉霰粒腫
読みさんりゅうしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マイボーム腺の閉塞で生じる瞼の小さな脂性嚢胞

(2)a small sebaceous cyst of the eyelid resulting when a Meibomian gland is blocked

さらに詳しく


言葉顆粒層
読みかりゅうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)角質層あるいは(手掌や足の裏では)表皮の透明層の直下にある表皮の層

(2)死んで、表面に向かう(可視的粒のある)細胞を含む

(3)the layer of epidermis just under the stratum corneum or (on the palms and soles) just under the stratum lucidum; contains cells (with visible granules) that die and move to the surface

さらに詳しく


言葉顆粒球
読みかりゅうきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細胞質に顆粒を持つ白血球

(2)a leukocyte that has granules in its cytoplasm

さらに詳しく


言葉麦粒腫
読みばくりゅうしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)瞼の皮脂腺の感染症

(2)an infection of the sebaceous gland of the eyelid

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉一粒万倍
読みいちりゅうまんばい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)稲の異称。

(2)一粒の種子も播(マ)けば万倍の粒になるという意味で、わずかなものが増えて数多くなること。 転じて少しでも粗末にできないこと。

さらに詳しく


言葉一粒選り
読みひとつぶえり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)選ぶ行為

(2)the act of choosing or selecting

(3)the act of choosing or selecting; "your choice of colors was unfortunate"; "you can take your pick"

さらに詳しく


言葉大麦の粒
読みおおむぎのつぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大麦1粒

(2)a grain of barley

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]