"築"で始まる2文字の名詞

"築"で始まる2文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉築城
読みついき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県築上町にあるJR九州日豊本線の駅名。

(2)要塞を強化するためにその周りに建てられた壁または土手で成る防衛的構造

(3)品質向上の目的で材料の添加(食品へのアルコールのワインの添加、またはビタミンの追加)

(4)the addition of an ingredient for the purpose of enrichment (as the addition of alcohol to wine or the addition of vitamins to food)

(5)defensive structure consisting of walls or mounds built around a stronghold to strengthen it

さらに詳しく


言葉築堤
読みちくてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石または地球の長い人工的な塚

(2)水を押しやったり道路を支えたりあるいは保護するため建てられる

(3)水の流れを溜めておいたり海水を排除しておくために構築される防壁

(4)built to hold back water or to support a road or as protection

(5)a long artificial mound of stone or earth

さらに詳しく


言葉築墻
読みついじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土をつき固め、瓦などで屋根を葺(フ)いた土塀。
「築地塀(ツキジベイ)」,「ついがき(築垣,築牆,築墻)」,「つきがき(築垣,築牆,築墻)」,「えんじ籬(マガキ)」とも呼ぶ。

(2)(その屋敷を築地でめぐらせていたことから)堂上方(トウショウガタ)の邸。また、堂上方・公卿(クギョウ)。

さらに詳しく


言葉築山
読みつきやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県大和高田市にある近鉄大阪線の駅名。

さらに詳しく


言葉築港
読みちっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船が貨物を積み込んだり、荷揚げしたり保護港

(2)a sheltered port where ships can take on or discharge cargo

さらに詳しく


言葉築町
読みつきまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県長崎市にある#長崎電気軌道[本線]の駅名。#長崎電気軌道[大浦支線]乗り入れ。

さらに詳しく


言葉築造
読みちくぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを建設する、または建築する行為

(2)the act of constructing something; "during the construction we had to take a detour"; "his hobby was the building of boats"

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]