"等"で始まる2文字の名詞

"等"で始まる2文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉等価
読みとうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)等しくバランスが保たれた

(2)本質的に等しいかまたは同等である状態

(3)本質的に同等で、交換できること

(4)essential equality and interchangeability

(5)equally balanced

さらに詳しく


言葉等値
読みとうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)等しくバランスが保たれた

(2)本質的に等しいかまたは同等である状態

(3)equally balanced

(4)a state of being essentially equal or equivalent; equally balanced; "on a par with the best"

さらに詳しく


言葉等号
読みとうごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)どちらかの側の量が同等であることを示す信号

(2)a sign indicating that the quantities on either side are equal

さらに詳しく


言葉等級
読みとうきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)階級化された集団の中における相対的な位置や価値の程度

(2)質を指し示す数あるいは文字(特に学生の成績)

(3)種類やカテゴリーでまとめられた人や物のグループ

(4)品質によってランクを付けられる部類

(5)相対的な地位

さらに詳しく


言葉等覚
読みとうがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)菩薩の五十二位(ゴジュウニイ)のうち、五十一番目。最上位の妙覚の次位。間もなく仏になろうとする位。
「等正覚(トウショウガク)」とも呼ぶ。

(2)仏の別称。

さらに詳しく


言葉等親
読みとうしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家族関係の階級的序列を表す語。
妻から見て夫は一等親、夫から見て妻は二等親。

(2)親等の慣用的な言い方。

さらに詳しく


言葉等辺
読みとうへん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)辺の長さが等しい図形

(2)a figure whose sides are all equal

さらに詳しく


言葉等量
読みとうりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)等しくバランスが保たれた

(2)本質的に等しいかまたは同等である状態

(3)equally balanced

(4)a state of being essentially equal or equivalent; equally balanced; "on a par with the best"

さらに詳しく


言葉等閑
読みとうかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)責任を怠り、懸念が欠如している特徴

(2)道理をわきまえた人が同じ状況下で行う思慮のない行動

(3)注意や当然と思われる関心が欠如していること

(4)failure to act with the prudence that a reasonable person would exercise under the same circumstances

(5)the trait of neglecting responsibilities and lacking concern

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]