"窄"がつく名詞

"窄"がつく名詞の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉狭窄症
読みきょうさくしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身体の管または通路が異常に狭くなること

(2)abnormal narrowing of a bodily canal or passageway

さらに詳しく


言葉幽門狭窄
読みゆうもんきょうさく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)胃から十二指腸への食物の通り道を妨げる幽門括約筋の狭窄

(2)narrowing of the pyloric sphincter that blocks the passage of food from the stomach into the duodenum

さらに詳しく


言葉血管狭窄
読みけっかんきょうさく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血管の直径を減少させる

(2)decrease in the diameter of blood vessels

さらに詳しく


言葉僧帽弁狭窄
読みそうぼうべんきょうさく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)僧帽弁の障害、あるいは狭窄(リウマチ熱による傷跡などによって)

(2)obstruction or narrowing of the mitral valve (as by scarring from rheumatic fever)

さらに詳しく


言葉大動脈弁狭窄
読みだいどうみゃくべんきょうさく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大動脈弁が異常に狭くなること

(2)abnormal narrowing of the aortic valve

さらに詳しく


言葉肺動脈弁狭窄
読みはいどうみゃくべんきょうさく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)右心室から肺動脈に通じる孔の異常な狭小化

(2)abnormal narrowing of the opening into the pulmonary artery from the right ventricle

さらに詳しく


言葉脊柱管狭窄症
読みせきちゅうかんきょうさくしょう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)厚生労働省が認定した特定疾患の一つです。脊髄神経の通る管、脊柱管が狭くなり、神経を機械的に圧迫し痛みや痺れ、感覚麻痺などの神経症状が発生した状態を言います。

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]