"異"で終わる名詞

"異"で終わる名詞の一覧を表示しています。
1件目から17件目を表示
言葉奇異
読みきい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奇妙な態度や習慣

(2)a strange attitude or habit

さらに詳しく


言葉妖異
読みようい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)想像上の生き物で、普通は人間や動物の様々な部位からできている

(2)頭から離れない経験の心的表象

(3)a mental representation of some haunting experience

(4)an imaginary creature usually having various human and animal parts

(5)a mental representation of some haunting experience; "he looked like he had seen a ghost"; "it aroused specters from his past"

さらに詳しく


言葉差異
読みさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)変化する例

(2)似ていない性質

(3)ある点での不平等または違い

(4)2つ数字の間の顕著なずれまたは違い

(5)概念的な分離あるいは区別

さらに詳しく


言葉怪異
読みかいい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)異質で、本来その土地のものでない性質

(2)明らかに普通でない、あるいは不具である人あるいは動物

(3)嘲笑を誘う、不調和な不自然さや歪み

(4)想像上の生き物で、普通は人間や動物の様々な部位からできている

(5)the quality of being alien or not native

さらに詳しく


言葉相異
読みそうい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重要な何かについての意見の相違や論争

(2)似ていない性質

(3)the quality of being unlike or dissimilar; "there are many differences between jazz and rock"

(4)a disagreement or argument about something important; "he had a dispute with his wife"; "there were irreconcilable differences"; "the familiar conflict between Republicans and Democrats"

さらに詳しく


言葉霊異
読みれいい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神の超自然行為を示す驚くべき出来事

(2)a marvellous event manifesting a supernatural act of a divine agent

さらに詳しく


言葉驚異
読みきょうい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)驚異の念を抱かせるもの

(2)神の超自然行為を示す驚くべき出来事

(3)異常に才能のあるか知的な(若い)人

(4)才能が驚きと賛美を起こさせるだれか

(5)不思議で驚くようなものを見聞きした時の気持ち

さらに詳しく


言葉偶然変異
読みぐうぜんへんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遺伝子の構造を変える事象

(2)生物の遺伝子型の核酸配列の変化のいずれか

(3)any event that changes genetic structure

(4)any alteration in the inherited nucleic acid sequence of the genotype of an organism

(5)(genetics) any event that changes genetic structure; any alteration in the inherited nucleic acid sequence of the genotype of an organism

さらに詳しく


言葉堅白同異
読みけんぱくどうい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の戦国時代、趙(チョウ)の公孫龍(Gongsun Long)の説いた一種の詭弁(キベン)。
例えば、堅くて白い石は、目で石を見た時はその白いことはわかるが堅いことはわからない。手で石にふれた時はその堅いことはわかるが色の白いことはわからない。したがって堅い石と白い石とは同時に成り立たないと説く論法。
「堅白同異の弁(堅白同異之辯)」,「堅白」,「堅石白馬(Jianshi Baima)」とも呼ぶ。

(2)(転じて)詭弁。

さらに詳しく


言葉天変地異
読みてんぺんちい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大損害や不幸をもたらす出来事

(2)an event resulting in great loss and misfortune; "the whole city was affected by the irremediable calamity"; "the earthquake was a disaster"

さらに詳しく


言葉突然変異
読みとつぜんへんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遺伝子の構造を変える事象

(2)生物の遺伝子型の核酸配列の変化のいずれか

(3)any event that changes genetic structure

(4)any alteration in the inherited nucleic acid sequence of the genotype of an organism

(5)(genetics) any event that changes genetic structure; any alteration in the inherited nucleic acid sequence of the genotype of an organism

さらに詳しく


言葉染色体変異
読みせんしょくたいへんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遺伝子の構造を変える事象

(2)生物の遺伝子型の核酸配列の変化のいずれか

(3)any event that changes genetic structure

(4)any alteration in the inherited nucleic acid sequence of the genotype of an organism

(5)(genetics) any event that changes genetic structure; any alteration in the inherited nucleic acid sequence of the genotype of an organism

さらに詳しく


言葉点突然変異
読みてんとつぜんへんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遺伝子の分子内再編成による変異

(2)a mutation due to an intramolecular reorganization of a gene

(3)(genetics) a mutation due to an intramolecular reorganization of a gene

さらに詳しく


言葉遺伝子変異
読みいでんしへんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遺伝子の分子内再編成による変異

(2)a mutation due to an intramolecular reorganization of a gene

(3)(genetics) a mutation due to an intramolecular reorganization of a gene

さらに詳しく


言葉最小可知差異
読みさいしょうかちさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それが検出されないのと同じくらいしばしば検出される(適切に制御された実験的な状況下で)2つの刺激の違い

(2)the difference between two stimuli that (under properly controlled experimental conditions) is detected as often as it is undetected

(3)(psychophysics) the difference between two stimuli that (under properly controlled experimental conditions) is detected as often as it is undetected

さらに詳しく


言葉遺伝子突然変異
読みいでんしとつぜんへんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遺伝子の分子内再編成による変異

(2)a mutation due to an intramolecular reorganization of a gene

(3)(genetics) a mutation due to an intramolecular reorganization of a gene

さらに詳しく


1件目から17件目を表示
姉妹サイト紹介ことづて
[戻る]