"猪"で始まる3文字の名詞

"猪"で始まる3文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉猪八戒
読みちょはっかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、明代の通俗小説『西遊記(Xiyouji)(サイユウキ)』の副主人公の一人。法名は豬悟能(Zhu Wuneng)。
天上界から追い出されたブタ(豚)の妖怪。唐僧の玄奘(Xuan-zang)(ゲンジョウ)三蔵法師(Sancang Fashi)(サンゾウホウシ)の法力で改心し、兄貴分の孫悟空(Sun Wukong)(ソン・ゴクウ)や弟分の沙悟浄(Sha Wujing)(サ・ゴジョウ)とともに三蔵法師の取経の旅に随伴して活躍。

さらに詳しく


言葉猪口才
読みちょこざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生意気な言葉

(2)an impudent statement

さらに詳しく


言葉猪名寺
読みいなでら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県尼崎市にあるJP西日本福知山線の駅名。

さらに詳しく


言葉猪武者
読みいのししむしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)そそっかしい、またはせっかちな人

(2)英国の兵士で、ヘンリー4世に対する反抗により殺された(1364年−1403年)

(3)English soldier killed in a rebellion against Henry IV (1364-1403)

(4)a rash or impetuous person

さらに詳しく


言葉猪牙船
読みちょきせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)推進力が櫂、帆、またはモーターである各種の小型ボートの総称

(2)any of various small boats propelled by oars or by sails or by a motor

さらに詳しく


言葉猪独活
読みししうど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セリ目(Apiales)セリ科(Apiaceae)シシウド属(Angelica)の多年草。
茎の高さ1.5~2メートル。
「イヌウド(犬独活)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉猪田道
読みいだみち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県伊賀市にある伊賀鉄道伊賀線の駅名。

さらに詳しく


言葉猪苗代
読みいなわしろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県猪苗代町にあるJP東日本磐越西線の駅名。

さらに詳しく


言葉猪野学
読みいのまなぶ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)俳優/声優/ナレーター

さらに詳しく


言葉猪飼野
読みいかいの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市生野区にあった地名。
在日朝鮮人が密集して住んでいる朝鮮人部落としてかつて有名であった。

さらに詳しく


言葉猪鹿蝶
読みいのしかちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)花札(ハナフダ)の十点札、ハギのイノシシ(猪)・モミジのシカ(鹿)・ボタンのチョウ(蝶)の総称。

さらに詳しく


言葉猪鼻峠
読みいのはなとうげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香川県と徳島県の境にある、讃岐山脈中の峠。標高543メートル。

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]