"煮"がつく3文字の名詞

"煮"がつく3文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉大和煮
読みやまとに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に、(1)の缶詰。

(2)牛肉・クジラ肉などを、醤油(ショウユ)・砂糖・ショウガ(生姜)などで甘辛く煮たもの。

さらに詳しく


言葉煮切り
読みにきり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本料理で、酒や味醂(ミリン)を煮立てて火を点(ツ)け、アルコール分を燃やすこと。
酒や味醂の旨(ウマ)み成分を生かすため、邪魔(ジャマ)となるアルコール分をとばし、調味料として使用するもの。

さらに詳しく


言葉煮炊き
読みにたき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)料理する人

(2)熱を加えることによって(食べ物のような)何かを用意する行為

(3)the act of preparing something (as food) by the application of heat; "cooking can be a great art"; "people are needed who have experience in cookery"; "he left the preparation of meals to his wife"

(4)someone who cooks food

さらに詳しく


言葉煮焚き
読みにたき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)料理する人

(2)someone who cooks food

さらに詳しく


言葉煮込み
読みにこみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雑多であるか不似合いな考えから成り立つ理論または議論

(2)a theory or argument made up of miscellaneous or incongruous ideas

さらに詳しく


言葉煮黒め
読みにぐろめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)銅の合金。
「黒目(クロメ)」,「にぐるみ」とも呼ぶ。

(2)黒い塗料。

さらに詳しく


言葉生煮え
読みなまにえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つ以上の選択肢、行動方針にかかわる不確かさ

(2)doubt concerning two or more possible alternatives or courses of action; "his indecision was only momentary but the opportunity was lost"

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]