"煩"がつく名詞

"煩"がつく名詞の一覧を表示しています。
1件目から17件目を表示
言葉煩い
読みわずらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不安を起こす物、あるいは人

(2)(通常不明確な)不幸な出来事が起こるのではと思う、あいまいな不快感

(3)面倒な努力

(4)精神的または肉体的激痛

(5)強い苦しみの感情

さらに詳しく


言葉煩さ
読みはんさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いらいらする、あるいはむしゃくしゃする精神的状態

(2)the psychological state of being irritated or annoyed

さらに詳しく


言葉煩労
読みはんろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)面倒な努力

(2)an effort that is inconvenient; "I went to a lot of trouble"; "he won without any trouble"; "had difficulty walking"; "finished the test only with great difficulty"

さらに詳しく


言葉煩悩
読みぼんのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間の心身を悩ます、すべての欲望。
「蓋(ガイ)([梵]nivaranana)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉煩慮
読みはんおもんぱかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(通常不明確な)不幸な出来事が起こるのではと思う、あいまいな不快感

(2)面倒な努力

(3)強い不安感

(4)an effort that is inconvenient

(5)a strong feeling of anxiety; "his worry over the prospect of being fired"; "it is not work but worry that kills"; "he wanted to die and end his troubles"

さらに詳しく


言葉煩雑
読みはんざつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)複雑で混乱した状態

(2)面倒な努力

(3)an effort that is inconvenient; "I went to a lot of trouble"; "he won without any trouble"; "had difficulty walking"; "finished the test only with great difficulty"

(4)a situation or condition that is complex or confused; "her coming was a serious complication"

さらに詳しく


言葉病煩
読みやみわずらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生物の全体、あるいは一部に影響する生理学的機能が正常に働かないこと

(2)impairment of normal physiological function affecting part or all of an organism

さらに詳しく


言葉煩さ型
読みうるさがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他人のすることに批判ばかりする人

(2)someone who is critical of the motives of others

さらに詳しく


言葉煩しさ
読みわずらわしさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)面倒な努力

(2)強い不安感

(3)a strong feeling of anxiety; "his worry over the prospect of being fired"; "it is not work but worry that kills"; "he wanted to die and end his troubles"

(4)an effort that is inconvenient; "I went to a lot of trouble"; "he won without any trouble"; "had difficulty walking"; "finished the test only with great difficulty"

さらに詳しく


言葉能煩野
読みのぼの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県北部、亀山市東部の地名。
ヤマトタケルノミトコ(日本武尊)の没した地として能褒野神社がある。(日本武尊,倭建命)

さらに詳しく


言葉懊悩煩悶
読みおうのうはんもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)極端な精神的苦痛

(2)extreme mental distress

さらに詳しく


言葉煩わしさ
読みわずらわしさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)面倒な努力

(2)心配を引き起こす困難

(3)強い不安感

(4)いらいらする、あるいはむしゃくしゃする精神的状態

(5)the psychological state of being irritated or annoyed

さらに詳しく


言葉煩悩の犬
読みぼんのうのいぬ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)煩悩が心につきまとって離れないさまを、人にまといついて離れない犬にたとえた言葉。
「煩悩の犬は追えども去らず」とも言う。

さらに詳しく


言葉煩悶懊悩
読みはんもんおうのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)極端な精神的苦痛

(2)extreme mental distress

さらに詳しく


言葉病み煩い
読みやみわずらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生物の全体、あるいは一部に影響する生理学的機能が正常に働かないこと

(2)正常の機能に乱れがある物理的状態

(3)a physical condition in which there is a disturbance of normal functioning; "the doctor prescribed some medicine for the disorder"; "everyone gets stomach upsets from time to time"

(4)impairment of normal physiological function affecting part or all of an organism

さらに詳しく


言葉六根本煩悩
読みろくこんぽんぼんのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)貪・瞋・癡・慢・疑・見の六種。貪欲(トンヨク)・瞋恚(シンイ)・愚癡(グチ)・懈慢(ケマン)・疑心(ギシン)・邪見(ジャケン)の総称。
「根本煩悩」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から17件目を表示
姉妹サイト紹介
[戻る]