"演"から始まる名詞

"演"から始まる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉演劇
読みえんげき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)劇の上演

(2)剣(またはその他の武器)を激しく巧みに操る行為

(3)ステージでの俳優による演技を目的とする劇の仕事

(4)演劇の劇場公演

(5)劇を書き制作する芸術

さらに詳しく


言葉演台
読みえんだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)講義者に適切な高さでテキストを置いておくために用いられる表面が傾斜した机あるいはスタンド

(2)その上に立つ人を目立たせるために周囲の高さより高くした舞台

(3)desk or stand with a slanted top used to hold a text at the proper height for a lecturer

(4)a platform raised above the surrounding level to give prominence to the person on it

さらに詳しく


言葉演壇
読みえんだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その上に立つ人を目立たせるために周囲の高さより高くした舞台

(2)a platform raised above the surrounding level to give prominence to the person on it

さらに詳しく


言葉演奏
読みえんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音楽を演奏することの行為

(2)演劇や音楽作品や他の演芸を上演すること

(3)the act of presenting a play or a piece of music or other entertainment; "we congratulated him on his performance at the rehearsal"; "an inspired performance of Mozart's C minor concerto"

(4)the act of performing music

さらに詳しく


言葉演戯
読みえんぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)演劇や音楽作品や他の演芸を上演すること

(2)演劇の劇場公演

(3)芝居で役割、配役を演じること

(4)the performance of a part or role in a drama

(5)the act of presenting a play or a piece of music or other entertainment; "we congratulated him on his performance at the rehearsal"; "an inspired performance of Mozart's C minor concerto"

さらに詳しく


言葉演技
読みえんぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)演劇や音楽作品や他の演芸を上演すること

(2)プレーが進講する時間

(3)器用さと技能を要求する慎重な調整された動き

(4)なんらかの認められた業績

(5)芝居で役割、配役を演じること

さらに詳しく


言葉演物
読みだしもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公開の発表で上演される催し物

(2)the entertainment offered at a public presentation

さらに詳しく


言葉演算
読みえんざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結果が規則によって完全に指定されるデータ処理(特に単一命令から生じる処理)

(2)数学的手段による計算

(3)数学的、論理的な方法で何かを決定すること

(4)計算の手順

(5)(computer science) data processing in which the result is completely specified by a rule (especially the processing that results from a single instruction); "it can perform millions of operations per second"

さらに詳しく


言葉演繹
読みえんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一般から特殊(または原因から結果)への推論

(2)reasoning from the general to the particular (or from cause to effect)

さらに詳しく


言葉演義
読みえんぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かに適応する作用(周囲の状況などに)

(2)the process of adapting to something (such as environmental conditions)

さらに詳しく


言葉演習
読みえんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(儀式的なパレードのように)行進したり、武器の操作を実行するための兵士の訓練

(2)上級学生の小グループに提供される講座

(3)the training of soldiers to march (as in ceremonial parades) or to perform the manual of arms

(4)a course offered for a small group of advanced students

(5)(military) the training of soldiers to march (as in ceremonial parades) or to perform the manual of arms

さらに詳しく


言葉演者
読みえんじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)審議会の司会を務める人

(2)the presiding officer of a deliberative assembly; "the leader of the majority party is the Speaker of the House of Representatives"

さらに詳しく


言葉演芸
読みえんげい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)演劇や音楽作品や他の演芸を上演すること

(2)劇あるいは音楽公演

(3)公的に展示会に出品するかまたは楽しませる行為

(4)公演または催しを含む社交行事

(5)a social event involving a public performance or entertainment; "they wanted to see some of the shows on Broadway"

さらに詳しく


言葉演説
読みえんぜつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)聴衆に対して正式に口頭で伝達する行為

(2)the act of delivering a formal spoken communication to an audience; "he listened to an address on minor Roman poets"

さらに詳しく


言葉演題
読みえんだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)芸術作品または文学作品などの名前

(2)the name of a work of art or literary composition etc.

(3)the name of a work of art or literary composition etc.; "he looked for books with the word `jazz' in the title"; "he refused to give titles to his paintings"; "I can never remember movie titles"

さらに詳しく


言葉演し物
読みだしもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公開の発表で上演される催し物

(2)the entertainment offered at a public presentation

さらに詳しく


言葉演出家
読みえんしゅつか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)演劇製作で俳優を指導して演技をつける人

(2)someone who supervises the actors and directs the action in the production of a show

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉演劇術
読みえんげきじゅつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)劇を書き制作する芸術

(2)the art of writing and producing plays

さらに詳しく


言葉演奏会
読みえんそうかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)演奏家、歌手による演劇を含まない音楽の演奏

(2)a performance of music by players or singers not involving theatrical staging

さらに詳しく


言葉演奏家
読みえんそうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(専門職として)楽器を演奏する人

(2)someone who plays a musical instrument (as a profession)

さらに詳しく


言葉演奏者
読みえんそうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(専門職として)楽器を演奏する人

(2)someone who plays a musical instrument (as a profession)

さらに詳しく


言葉演歌師
読みえんかし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人気のバラードを歌う歌手

(2)a singer of popular ballads

さらに詳しく


言葉演算子
読みえんざんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)数学演算を意味している記号または関数

(2)(mathematics) a symbol or function representing a mathematical operation

さらに詳しく


言葉演繹法
読みえんえきほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一般から特殊(または原因から結果)への推論

(2)引き下げられた額ないしは率

(3)reasoning from the general to the particular (or from cause to effect)

(4)an amount or percentage deducted

さらに詳しく


言葉演舞場
読みえんぶじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)演劇や映画が上演される建物

(2)a building where theatrical performances or motion-picture shows can be presented; "the house was full"

さらに詳しく


言葉演色性
読みえんしょくせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人工光源の性質を示す用語、
その光で物体を照らした時、自然光(太陽光)で見た状態に近いかを表し、自然光に近いほど「演色性がよい」とする。
専門的には分光器で測定した演色評価数(CRI,color ren-dering index)が使用される。

さらに詳しく


言葉演芸会
読みえんげいかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公演または催しを含む社交行事

(2)a social event involving a public performance or entertainment

(3)a social event involving a public performance or entertainment; "they wanted to see some of the shows on Broadway"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉演説家
読みえんぜついえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)演説や式辞を述べる人

(2)a person who delivers a speech or oration

さらに詳しく


言葉演説者
読みえんぜつしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)演説や式辞を述べる人

(2)a person who delivers a speech or oration

さらに詳しく


言葉演劇空間
読みえんげきくうかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)演劇や映画が上演される建物

(2)a building where theatrical performances or motion-picture shows can be presented; "the house was full"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]