"滑"から始まる名詞

"滑"から始まる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉滑台
読みすべりだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供たちが下へ滑る、傾斜した滑降路の遊び道具

(2)plaything consisting of a sloping chute down which children can slide

さらに詳しく


言葉滑坡
読みかつは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地滑り・山崩れ.。

さらに詳しく


言葉滑子
読みなめこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本で栽培している最も重要な菌類の1つ

(2)one of the most important fungi cultivated in Japan

さらに詳しく


言葉滑川
読みなめりかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富山県滑川市にあるJP西日本北陸本線の駅名。富山地方鉄道本線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉滑席
読みすべりせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船首尾方向にスライドする、漕ぎ手の座席

(2)rower's seat that slides fore and aft

さらに詳しく


言葉滑河
読みなめがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県成田市にあるJP東日本成田線の駅名。

さらに詳しく


言葉滑津
読みなめづ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県佐久市にあるJP東日本小海線の駅名。

さらに詳しく


言葉滑液
読みかつえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)関節や腱鞘などの内側を覆う膜によって分泌される粘着性の潤滑流体

(2)viscid lubricating fluid secreted by the membrane lining joints and tendon sheaths etc.

さらに詳しく


言葉滑瓢
読みぬらりひょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目も口もない、ナマズともヒョウタンとも区別がつかない、つかまえ所のない化物。

(2)(1)のような、つかまえ所のない人。

さらに詳しく


言葉滑石
読みかっせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)精製された滑石から作られ普通香りが付けられた化粧用の粉

(2)余分な水分を吸収する

(3)柔らかい石鹸ような手触りで、含水ケイ酸マグネシウムから成る粒子の細かい鉱物

(4)タルカムパウダーを含む様々な製品で使われる

(5)used in a variety of products including talcum powder

さらに詳しく


言葉滑稽
読みこっけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)嘲笑を誘う愚かさ

(2)a ludicrous folly; "the crowd laughed at the absurdity of the clown's behavior"

さらに詳しく


言葉滑膜
読みかつまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)関節包を裏打ちして滑液を分泌する関節液(自由に移動する)内の薄い膜

(2)a thin membrane in synovial (freely moving) joints that lines the joint capsule and secretes synovial fluid

さらに詳しく


言葉滑走
読みかっそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)表面に接したままで表面上に滑らかに動く行為

(2)the act of moving smoothly along a surface while remaining in contact with it; "his slide didn't stop until the bottom of the hill"; "the children lined up for a coast down the snowy slope"

さらに詳しく


言葉滑車
読みかっしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重荷を持ち上げるための装置

(2)ロープに適用された力の適用の方向かポイントを変更するために、ロープが走ることができる溝を備えた車輪から成る単一機械

(3)a device for lifting heavy loads

(4)a simple machine consisting of a wheel with a groove in which a rope can run to change the direction or point of application of a force applied to the rope

さらに詳しく


言葉滑面
読みすべりめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仕上げのための小型のかんな

(2)a small plane for finish work

さらに詳しく


言葉滑かさ
読みなめらかさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)感触が滑らかな

(2)ざらざらしていない手触り

(3)smooth to the touch

(4)a texture without roughness; smooth to the touch; "admiring the slim smoothness of her thighs"; "some artists prefer the smoothness of a board"

さらに詳しく


言葉滑り台
読みすべりだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供たちが下へ滑る、傾斜した滑降路の遊び道具

(2)plaything consisting of a sloping chute down which children can slide

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉滑り目
読みすべりめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)右側から見えなくなるように設計された

(2)たった1つの糸または2つの織物をとらえるゆるい縫い

(3)a loose stitch catching only a thread or two of fabric

(4)designed to be invisible from the right side

(5)a loose stitch catching only a thread or two of fabric; designed to be invisible from the right side

さらに詳しく


言葉滑出し
読みすべりだし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの最初の部分またはセクション

(2)何かが始まるとされる時間

(3)ものの始まり

(4)the first part or section of something; "`It was a dark and stormy night' is a hackneyed beginning for a story"

(5)the time at which something is supposed to begin

さらに詳しく


言葉滑動弁
読みかつどうべん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蒸気口の上をずらして通路を閉めたり開けたりするバルブ

(2)valve that opens and closes a passageway by sliding over a port

さらに詳しく


言葉滑川市
読みなめりかわし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 富山県滑川市

さらに詳しく


言葉滑川町
読みなめがわまち
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 埼玉県比企郡滑川町

さらに詳しく


言葉滑沢剤
読みなめさわざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)表面を滑らかまたは滑りやすくすることで摩擦を減らすことのできる物質

(2)a substance capable of reducing friction by making surfaces smooth or slippery

さらに詳しく


言葉滑液包
読みかつえきほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身体の可動部分の間、特に関節にあるる小さな液体に満ちた嚢

(2)a small fluid-filled sac located between movable parts of the body especially at joints

さらに詳しく


言葉滑稽さ
読みこっけいさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)嘲笑を誘う愚かさ

(2)a ludicrous folly; "the crowd laughed at the absurdity of the clown's behavior"

さらに詳しく


言葉滑稽画
読みこっけいえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)喜劇的な効果のために誇張されたある人物の描写

(2)a representation of a person that is exaggerated for comic effect

さらに詳しく


言葉滑稽者
読みこっけいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分別に欠ける人

(2)冗談を言ったりやったりするのを楽しむ人

(3)a person who enjoys telling or playing jokes

(4)a person who lacks good judgment

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉滑膜炎
読みかつまくえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)関節腔を覆う滑膜の炎症

(2)痛みと膨張をもたらす

(3)results in pain and swelling

(4)inflammation of the synovial membrane that lines a synovial joint; results in pain and swelling

さらに詳しく


言葉滑走路
読みかっそうろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飛行機が離陸したり着陸したりする水平な舗装された細長い地表

(2)飛行機が着陸するときにとる、最後の経路

(3)the final path followed by an aircraft as it is landing

(4)a strip of level paved surface where planes can take off and land

さらに詳しく


言葉滑っこさ
読みすべっこさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)感触が滑らかな

(2)ざらざらしていない手触り

(3)a texture without roughness

(4)smooth to the touch

(5)a texture without roughness; smooth to the touch; "admiring the slim smoothness of her thighs"; "some artists prefer the smoothness of a board"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]