"測"から始まる名詞

"測"から始まる名詞の一覧を表示しています。
1件目から25件目を表示
言葉測天
読みそくてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天体を観測すること。
「天体観測」,「天測」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉測定
読みそくてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)規則に従って数を現象に割り当てる行為または過程

(2)the act or process of assigning numbers to phenomena according to a rule; "the measurements were carefully done"; "his mental measurings proved remarkably accurate"

さらに詳しく


言葉測深
読みそくしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水深を測れるように先端に重りを付けた針金で測られる水深の測定

(2)a measure of the depth of water taken with a sounding line

さらに詳しく


言葉測算
読みはかざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)規則に従って数を現象に割り当てる行為または過程

(2)the act or process of assigning numbers to phenomena according to a rule

(3)the act or process of assigning numbers to phenomena according to a rule; "the measurements were carefully done"; "his mental measurings proved remarkably accurate"

さらに詳しく


言葉測量
読みそくりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)規則に従って数を現象に割り当てる行為または過程

(2)正確に地図に記載できるように地面の上の角度や距離を測定する作業

(3)the practice of measuring angles and distances on the ground so that they can be accurately plotted on a map; "he studied surveying at college"

(4)the act or process of assigning numbers to phenomena according to a rule; "the measurements were carefully done"; "his mental measurings proved remarkably accurate"

さらに詳しく


言葉測鉛
読みそくえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)測鉛線の端の金属ボブ

(2)a metal bob at the end of a sounding line

さらに詳しく


言葉測候所
読みそっこうじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気象のデータが記録される監視所のネットワークの1つ

(2)one of a network of observation posts where meteorological data is recorded

さらに詳しく


言葉測地学
読みそくちがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地表の形状と地理的な位置の正確な決定を研究する地質学の分野

(2)the branch of geology that studies the shape of the earth and the determination of the exact position of geographical points

さらに詳しく


言葉測地線
読みそくちせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)数学的に定義された表面上にある2点間の最短線(例えば平面上の直線、または球面上の大円の弧)

(2)the shortest line between two points on a mathematically defined surface (as a straight line on a plane or an arc of a great circle on a sphere)

(3)(mathematics) the shortest line between two points on a mathematically defined surface (as a straight line on a plane or an arc of a great circle on a sphere)

さらに詳しく


言葉測定学
読みそくていがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)測定に関する科学的な研究

(2)the scientific study of measurement

さらに詳しく


言葉測定系
読みそくていけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何らかの特定の定量化を容易にする測定に関連したシステム

(2)a system of related measures that facilitates the quantification of some particular characteristic

さらに詳しく


言葉測深機
読みそくしんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(超音波またはレーダーで)水域の深さを計るのに用いられる航法計器

(2)navigational instrument used to measure the depth of a body of water (as by ultrasound or radar)

さらに詳しく


言葉測程器
読みはかほどうつわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水上を走る船の速度を測定するために結索によって船から引っ張られている浮球

(2)measuring instrument that consists of a float that trails from a ship by a knotted line in order to measure the ship's speed through the water

さらに詳しく


言葉測角器
読みはかすみうつわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)受信無線信号の角度方向を測定する方向探知器

(2)direction finder that determines the angular direction of incoming radio signals

さらに詳しく


言葉測量士
読みそくりょうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土地または建造物の境界と高度を測定する技術者

(2)an engineer who determines the boundaries and elevations of land or structures

さらに詳しく


言葉測量法
読みそくりょうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)測量の方法・方式・やり方。

(2)土地の測量に関する法律。 実施の基準および実施に必要な権能を定め、測量業の適正な運営を図(ハカ)るもの。

さらに詳しく


言葉測鉛線
読みそくえんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金属のおもりが地球の重力の中心を直接差し示すよう吊り下げられているひも

(2)与えられた点から垂直な位置を決定するのに用いられる

(3)used to determine the vertical from a given point

(4)a cord from which a metal weight is suspended pointing directly to the earth's center of gravity; used to determine the vertical from a given point

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉測高器
読みそっこううつわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)標高を決定するために水の沸点を利用する高度計

(2)an altimeter that uses the boiling point of water to determine land elevation

さらに詳しく


言葉測定基準
読みそくていきじゅん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)量または質に関して認可または承認されている事例で、それを基に判断、測量または比較する

(2)accepted or approved instance or example of a quantity or quality against which others are judged or measured or compared

さらに詳しく


言葉測定装置
読みそくていそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ものの広さ、総量、量、程度を示す機器

(2)instrument that shows the extent or amount or quantity or degree of something

さらに詳しく


言葉測量の日
読みそくりょうのひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)測量法の公布を記念する日。6月3日。

さらに詳しく


言葉測量基準
読みそくりょうきじゅん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)量または質に関して認可または承認されている事例で、それを基に判断、測量または比較する

(2)accepted or approved instance or example of a quantity or quality against which others are judged or measured or compared

さらに詳しく


言葉測量技師
読みそくりょうぎし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土地または建造物の境界と高度を測定する技術者

(2)an engineer who determines the boundaries and elevations of land or structures

さらに詳しく


言葉測温抵抗体
読みそくおんていこうたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白金線の螺旋の抵抗の変化によって温度を測定する温度計

(2)thermometer that measures temperature by changes in the resistance of a spiral of platinum wire

さらに詳しく


1件目から25件目を表示
[戻る]