"浮"で始まる3文字の名詞

"浮"で始まる3文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から29件目を表示
言葉浮き実
読みうきみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西洋料理で、スープ・ポタージュなどに浮かして食べる具材。
クルトン・ロワイヤル([フ]royale)・野菜のみじん切り・ハーブなど。

さらに詳しく


言葉浮き島
読みうきしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蜃気楼(シンキロウ)によって、海面や水面から浮き上がって見える島。

(2)水面に浮かんでいるように見える島。

(3)(floating waterweeds)湖や沼(ぬま)などの水面に漂っている、島状のかたまり(塊)。 水草やミズゴケ(水蘚)などの植物体や泥炭などから成る塊で、上には湿生植物などが生えていることが多い。人間が乗れるほどのものもある。 尾瀬沼のものが有名。

さらに詳しく


言葉浮き文
読みうきもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)浮き織りにして刺繍(シシュウ)したように見える文様。
単に「うきおり(浮き織り,浮織り,浮織)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉浮き木
読みうきぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)輸送のために、または、泳者のためのプラットホームとして使われることができる平らな浮揚物(通常木または厚板でできている)

(2)a flat float (usually made of logs or planks) that can be used for transport or as a platform for swimmers

さらに詳しく


言葉浮き橋
読みうきはし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一連の舟橋の上に立てられた臨時の橋

(2)a temporary bridge built over a series of pontoons

さらに詳しく


言葉浮き石
読みうきいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)基盤から遊離した状態で不安定に重なっている石。
強い風が吹いたり、または人が押したり乗ったりすると、ぐらぐらと揺(ユ)れるもの。

(2)河床の石の下を水が流れているもの。 魚の住処(スミカ)や産卵床となる。

さらに詳しく


言葉浮き稲
読みうきいね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東南アジアや南米などの水田で栽培されている、茎(クキ)の丈(タケ)の高いイネの一品種。
河川の氾濫(ハンラン)などで水田が水没すると、1日に20~30センチメートルも茎を伸ばすもの。最大丈は8~10メートル。
もともと茎の丈が高いので風に倒れやすく、収量も少ない。

さらに詳しく


言葉浮き糸
読みうきいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)浮き織りにした緯糸(ヨコイト)。

(2)ポリエステルなど水に浮く素材の糸。

さらに詳しく


言葉浮き紋
読みうきもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)浮き織りにして刺繍(シシュウ)したように見える文様。
単に「うきおり(浮き織り,浮織り,浮織)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉浮き袋
読みうきぶくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)浮く材質で輪の形をした生命維持用具

(2)空気を詰める袋

(3)a bag that fills with air

(4)a life preserver in the form of a ring of buoyant material

さらに詳しく


言葉浮き雲
読みうきぐも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不安定であることに起因する信頼性の欠如

(2)unreliability attributable to being unstable

さらに詳しく


言葉浮き魚
読みうきうお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(水産用語で)成魚が海の上層部に生息・回遊する魚類。
表層プランクトンをエサ(餌)とする小型の魚類や、それらの魚をエサとするやや大型の魚類。
イワシ・サバ・カツオ・マグロ・ニシン・アジなど。
「表層魚(ヒョウソウギョ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉浮れ人
読みうかれびと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、道徳的に抑制されない男性

(2)ふしだらな人

(3)usually a man who is morally unrestrained

(4)a dissolute person; usually a man who is morally unrestrained

さらに詳しく


言葉浮れ妻
読みうかれづま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)お金のための性交に従事している女性

(2)a woman who engages in sexual intercourse for money

さらに詳しく


言葉浮れ烏
読みうかれがらす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、道徳的に抑制されない男性

(2)ふしだらな人

(3)usually a man who is morally unrestrained

(4)a dissolute person; usually a man who is morally unrestrained

さらに詳しく


言葉浮れ者
読みうかれもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ふしだらな人

(2)通常、道徳的に抑制されない男性

(3)a dissolute person

(4)usually a man who is morally unrestrained

(5)a dissolute person; usually a man who is morally unrestrained

さらに詳しく


言葉浮動株
読みふどうかぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)安定した投資層が持っている株ではなく、市場で転々と売買されている株のこと。

さらに詳しく


言葉浮塵子
読みうんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カメムシ目(Hemiptera)ウンカ科(Delphacidae)・ヨコバイ科(Cicadellidae)に属する昆虫の総称。
形はセミ(蝉)に似て4~5ミリ。繁殖力が大きく、稲などの茎葉から液を吸収して大害をもたらす。
「こぬかむし」,「ぬかむし」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉浮島丸
読みうきしままる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧日本海軍の特設輸送船。4,730トン。
敗戦直後、青森県下北半島の鉄道建設現場などで強制労働をさせられていた朝鮮人労働者や家族を乗せ、1945. 8.22(昭和20)釜山を目指して青森県大湊港を出港。1945. 8.24(昭和20)夕、京都府の舞鶴港でなぞの爆発事故を起して沈没。
日本政府の公式発表では朝鮮人524人、日本人乗組員25人が死亡。実際には多くの駆け込み乗船があったもようで、犠牲者はさらに多いとの説もある。

さらに詳しく


言葉浮彫り
読みうきぼり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)周囲の背景から突出するように表面に彫られた形状からなる彫刻

(2)sculpture consisting of shapes carved on a surface so as to stand out from the surrounding background

さらに詳しく


言葉浮桟橋
読みうきさんばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海や川の岸に箱船を並べて繋(ツナ)ぎ、桟橋としたもの。
潮の満ち引きや川の水量の増減に従って自然に上下する。

さらに詳しく


言葉浮気女
読みうわきおんな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)性的魅力を利用して男性につけ込む誘惑的な女性

(2)a seductive woman who uses her sex appeal to exploit men

さらに詳しく


言葉浮浪児
読みふろうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に見捨てられ、孤児となったホームレスの子供

(2)捨てられて通りを歩き回る、家のない子供

(3)a homeless child especially one forsaken or orphaned; "street children beg or steal in order to survive"

(4)(sometimes offensive) a homeless boy who has been abandoned and roams the streets

さらに詳しく


言葉浮浪者
読みふろうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)決まった場所を持たない点で浮浪者に似ている物

(2)便利な場所ならどこででも眠る人

(3)決まった住居も、生活を支える有形の財産もない放浪者

(4)a wanderer who has no established residence or visible means of support

(5)someone who sleeps in any convenient place

さらに詳しく


言葉浮織り
読みうきおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)組織(クミオ)りの一種。
地組織りの緯糸(ヨコイト)の一部を浮かせ、刺繍(シシュウ)したような模様を織り出すこと。また、その織り方。
複雑なため多くは手織り。
「うきもん(うきもん(浮文,浮き文,浮紋,浮き紋)」,「うきいと(浮き糸,浮糸)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉浮織物
読みうきおりもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)浮き織りにして刺繍(シシュウ)したように見える綾織物。
「うきもん(うきもん(浮文,浮き文,浮紋,浮き紋)」とも、単に「うきおり(浮き織り,浮織り,浮織)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉浮羽町
読みうきはまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県中南部、浮羽郡の町。大分県に接する。
JR久大本線(キュウダイホンセン)の「うきは駅」がある。

さらに詳しく


言葉浮羽郡
読みうきはぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県中南部の郡。
吉井町(ヨシイマチ)・田主丸町(タヌシマルマチ)・浮羽町(ウキハマチ)の町。

さらに詳しく


1件目から29件目を表示
[戻る]