"流"で終わる5文字の名詞

"流"で終わる5文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉リマン海流
読みりまんかいりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本海西部を南下する寒流。
日本海北部の間宮海峡付近から南下する寒流と、北流して次第に冷却された対馬海流(暖流)の一部がアムール川の流水と混ざるなどして寒流となり、シベリア・朝鮮半島沿岸を南下する海流。
隠岐付近で一部がふたたび対馬海流と合流する。
「リマン寒流(Liman Cold Current)」とも呼ぶ。

(2)狭義には、間宮海峡を南下しサハリン(樺太)南端に至る寒流を指す。 また、シベリア西岸(沿海州)に沿って南下する海流は「沿海州海流(Primorsky Current)」,「沿海州寒流」、朝鮮半島東岸に沿って南下する海流を「北鮮海流(North Korea Current)」,「北鮮寒流(North Korea Cold Current)」と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉今里樹瑛流
読みいまざとじゅえる
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)タレント

さらに詳しく


言葉日本三急流
読みにほんさんきゅうりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最上川(モガミガワ)(山形県)・富士川(山梨・静岡両県)・球磨川(クマガワ)(熊本県)の総称。磨川)

さらに詳しく


言葉晴天乱気流
読みせいてんらんきりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飛行機を激しい上昇気流または下降気流に巻き込む、別の雲のない領域で起きる強乱流

(2)strong turbulence in an otherwise cloudless region that subjects aircraft to violent updrafts or downdrafts

さらに詳しく


言葉東京女子流
読みとうきょうじょしりゅう
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)ミュージシャン

さらに詳しく


言葉柳生新陰流
読みやぎゅうしんかげりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)柳生宗厳(ムネヨシ)が創始した剣術の一流派。
宗厳の五男宗矩(ムネノリ)から、その長子三厳(ミツヨシ)が奥義(オウギ)を授かって正保年間(1644~1648)に大成し、江戸時代に盛んに行われた。
「新陰流」,「柳生流」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉沿海州寒流
読みえんかいしゅうかんりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リマン海流の分派。

さらに詳しく


言葉沿海州海流
読みえんかいしゅうかいりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リマン海流の分派。

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]