"沖"がつく3文字の名詞

"沖"がつく3文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から23件目を表示
言葉沖ノ島
読みおきのしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県宗像市(ムナカタシ)に属する玄界灘(ゲンカイナダ)の孤島。
面積約0.69平方キロの小島で、亜熱帯樹林の原始林は天然記念物となっている。
古くから朝鮮への航路の要衝で、宗像大社(ムナカタ)タイシャの奥宮である沖津宮がある。全島が神体とされ、女人禁制が守られている。 
島の中腹に沖ノ島遺跡があり、「海の正倉院」とも呼ばれる。

さらに詳しく


言葉沖中文
読みおきなかあや
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉沖乗り
読みおきのり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目標となる陸岸の見えない沖合を推測航法や天文航法で航海すること。また、その航海法。

(2)舟に乗って沖へ出ること。

さらに詳しく


言葉沖亮太
読みおきりょうた
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)タレント

さらに詳しく


言葉沖仲仕
読みおきなかし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)港で船に荷を積んだり降ろしたりする労働者

(2)a laborer who loads and unloads vessels in a port

さらに詳しく


言葉沖仲士
読みおきなかし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)港で船に荷を積んだり降ろしたりする労働者

(2)a laborer who loads and unloads vessels in a port

さらに詳しく


言葉沖松島
読みおきまつしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香川県高松市にある高松琴平電気鉄道志度線の駅名。

さらに詳しく


言葉沖水母
読みおきくらげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミズクラゲ目(Semaeostomeae)オキクラゲ科(Pelagiidae)のクラゲ。

さらに詳しく


言葉沖海月
読みおきくらげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミズクラゲ目(Semaeostomeae)オキクラゲ科(Pelagiidae)のクラゲ。

さらに詳しく


言葉沖積世
読みちゅうせきせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)完新世の別称。

さらに詳しく


言葉沖積土
読みちゅうせきつち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)氾濫原の上を流れる、または川床を流れる水によって堆積された、きめの細かい肥沃な土壌

(2)a fine-grained fertile soil deposited by water flowing over flood plains or in river beds

さらに詳しく


言葉沖縄人
読みおきなわじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本南西部の琉球諸島に住む日本人

(2)a member of the Japanese people living on the Ryukyu Islands southwest of Japan

さらに詳しく


言葉沖縄口
読みうちなーぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沖縄弁・沖縄方言。
「お」は「う」、「き」は「ち」、「と」は「とぅ」に変わる。

さらに詳しく


言葉沖縄島
読みおきなわとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沖縄諸島の中核となる島。
「沖縄本島」とも呼ぶ。〈面積〉
1961(昭和36)1,185平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉沖縄市
読みおきなわし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 沖縄県沖縄市

さらに詳しく


言葉沖縄県
読みおきなわけん
品詞名詞
カテゴリ地名
意味

(1)都道府県名

さらに詳しく


言葉沖縄菊
読みおきなわぎく
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キク科シオン属の植物。学名:Aster miyagii Koidz.

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉沖美町
読みおきみちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県南西部、佐伯郡(サエキグン)の町。

さらに詳しく


言葉沖荷役
読みおきにえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)港で船に荷を積んだり降ろしたりする労働者

(2)a laborer who loads and unloads vessels in a port

さらに詳しく


言葉沖釣り
読みおきづり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気晴らしとして魚を釣る人の行為

(2)the act of someone who fishes as a diversion

さらに詳しく


言葉祖沖之
読みそちゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、南北朝時代の数学者・天文学者( 429~ 500)。范陽(Fanyang)の人。
南朝宋の太史令(天文台長)で、 462<大明 6>『大明暦(Damin Li)』を作成し、孝武帝(Xiaowu Di)に献上。
数学書『綴術(Zhuishu)(セツジュツ)』を著し、円周率の近似分数の約率(22÷7)と密率(355÷113)を得る。また、近似値を3.1415926と3.1415927の間とした。
羅針盤の一種「指南車」・千里船なども製作。
その他の著作は『九章術義注』など、

さらに詳しく


言葉荒川沖
読みあらかわおき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県土浦市にあるJP東日本常磐線の駅名。

さらに詳しく


1件目から23件目を表示
[戻る]