"決"がつく3文字の名詞

"決"がつく3文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から22件目を表示
言葉取決め
読みとりきめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)語関係に基づいた文法の抑揚の決定

(2)約束の交換の声明(口頭または書面の)

(3)申し合わせたこと、あるいは合意したこと

(4)同意する言語行為

(5)the thing arranged or agreed to

さらに詳しく


言葉多数決
読みたすうけつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)組織的集団において、大多数が全体をまとめて決定権を持つことができる主義

(2)the doctrine that the numerical majority of an organized group can make decisions binding on the whole group

さらに詳しく


言葉既決囚
読みきけつしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)刑務所に服役する人

(2)刑事犯罪で有罪の判決を受けた人

(3)a person who has been convicted of a criminal offense

(4)a person serving a sentence in a jail or prison

さらに詳しく


言葉決まり
読みきまり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行為または行動に対する規定された指針

(2)確立した慣習

(3)決定あるいは解決されたもの

(4)標準的な例と考えられるもの

(5)権威のある規則

さらに詳しく


言葉決め手
読みきめて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)説明するために重要な何か

(2)相手がボクシングを続けられないようにする強いパンチ

(3)something crucial for explaining; "the key to development is economic integration"

(4)a hard punch that renders the opponent unable to continue boxing

さらに詳しく


言葉決勝点
読みけっしょうてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)得点に成功した試み

(2)レースの終点を示す線

(3)a successful attempt at scoring

(4)a successful attempt at scoring; "the winning goal came with less than a minute left to play"

(5)a line indicating the location of the finish of a race

さらに詳しく


言葉決勝線
読みけっしょうせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)競走場のゴールの線

(2)the finishing line on a racetrack

さらに詳しく


言葉決定権
読みけっていけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)命令をするか、決定をする力または権利

(2)the power or right to give orders or make decisions; "he has the authority to issue warrants"; "deputies are given authorization to make arrests"; "a place of potency in the state"

さらに詳しく


言葉決定版
読みけっていばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)権威ある声明

(2)おしゃれであることによる優雅さ

(3)ことばによる議論の最終的な声明

(4)the final statement in a verbal argument; "she always gets the last word"

さらに詳しく


言葉決定表
読みけっていひょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すべての起こり得る事態とそれぞれ取られる行動の表

(2)a table of all contingencies and the actions to be taken for each

さらに詳しく


言葉決定論
読みけっていろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すべての出来事は事前の十分な原因の必然的な結果であるとする哲学的理論

(2)しばしば自由意思の可能性を否定するものとして理解される

(3)often understood as denying the possibility of free will

(4)a philosophical theory holding that all events are inevitable consequences of antecedent sufficient causes

(5)(philosophy) a philosophical theory holding that all events are inevitable consequences of antecedent sufficient causes; often understood as denying the possibility of free will

さらに詳しく


言葉決死隊
読みけっしたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)希望のないまたは絶望的な企て

(2)a hopeless or desperate enterprise

さらに詳しく


言葉決議案
読みけつぎあん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)会議での正式な表現

(2)投票によって承認される

(3)agreed to by a vote

(4)a formal expression by a meeting; agreed to by a vote

さらに詳しく


言葉決闘罪
読みけっとうざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1889(明治22)「決闘罪に関する件」により科(カ)せられる不法行為。
決闘に関し、挑(イド)むこと、これに応じ受けること、あるいは立ち会うことや場所を提供することで成立する。

さらに詳しく


言葉決闘者
読みけっとうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)決闘する人

(2)a person who fights duels

さらに詳しく


言葉準決勝
読みじゅんけっしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)勝ち抜きトーナメントで最終回直前の2競技のうちの1つ

(2)one of the two competitions in the next to the last round of an elimination tournament

さらに詳しく


言葉表決権
読みひょうけつけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に、会社の問題に関して、自分で、または代理人を通して投票する、普通の株主の権利

(2)投票する権利

(3)the right to vote; especially the right of a common shareholder to vote in person or by proxy on the affairs of a company

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉解決法
読みかいけつほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)問題を解決するための方法

(2)問題を解く、またはその問題の解き方を説明する言明

(3)a method for solving a problem

(4)a statement that solves a problem or explains how to solve the problem; "they were trying to find a peaceful solution"; "the answers were in the back of the book"; "he computed the result to four decimal places"

さらに詳しく


言葉解決策
読みかいけつさく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)問題を解決するための方法

(2)問題を解く、またはその問題の解き方を説明する言明

(3)a method for solving a problem

(4)a method for solving a problem; "the easy solution is to look it up in the handbook"

(5)a statement that solves a problem or explains how to solve the problem; "they were trying to find a peaceful solution"; "the answers were in the back of the book"; "he computed the result to four decimal places"

さらに詳しく


言葉議決権
読みぎけつけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国憲法修正第15条によって保障される法的権利

(2)特に、会社の問題に関して、自分で、または代理人を通して投票する、普通の株主の権利

(3)投票する権利

(4)修正19条により女性に保証されている

(5)guaranteed to women by the 19th amendment

さらに詳しく


言葉馬決り
読みうまざくり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動物のひづめによって表面に作られた目に見える跡

(2)a visible impression on a surface made by the hoof of an animal

さらに詳しく


1件目から22件目を表示
[戻る]