"歯"で始まる3文字の名詞

"歯"で始まる3文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から21件目を表示
言葉歯刷子
読みはぶらし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歯磨きに使われる

(2)小筆

(3)長い柄がある

(4)used to clean teeth

(5)small brush; has long handle; used to clean teeth

さらに詳しく


言葉歯剥き
読みはむき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過度のまたは偽りの賞賛

(2)excessive or insincere praise

さらに詳しく


言葉歯医者
読みはいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歯科医を開業する資格を持つ人

(2)a person qualified to practice dentistry

さらに詳しく


言葉歯向き
読みはむき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過度のまたは偽りの賞賛

(2)excessive or insincere praise

さらに詳しく


言葉歯周病
読みししゅうびょう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)歯周組織に発生する疾患の総称。 歯肉の炎症による出血、腫れを特徴とする歯肉炎と、歯を支えている歯槽骨が破壊される歯周炎の分けられる。

(2)歯ぐき、骨、および歯の周辺を襲う疾患

(3)a disease that attacks the gum and bone and around the teeth

さらに詳しく


言葉歯固め
読みはがため
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長寿を願い、正月三ヶ日の間に大根・瓜・押し鮎・猪肉・鹿肉などを食べた行事。
室町時代に餅鏡(モチイカガミ)(鏡餅)が加わり、江戸時代には正月の鏡餅を保存して置き、六月一日に食べることも歯固めと呼んだ。

(2)乳児のおしゃぶり。 まだ歯の生えない乳児にしゃぶらせて、歯茎を固めるもの。

さらに詳しく


言葉歯根膜
読みしこんまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歯根(シコン)と歯槽骨(シソウコツ)とをつなぐ細胞膜。

さらに詳しく


言葉歯止め
読みはどめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)車を遅くさせる、または留めるのに使用される抑制

(2)重い物体が滑ったり転がったりするのを防ぐのに用いられる木の塊

(3)力や行動を抑制したり、行き過ぎを制限したりする行為

(4)作用を遅らせる、または作用を妨げるもの

(5)a block of wood used to prevent the sliding or rolling of a heavy object

さらに詳しく


言葉歯状核
読みはじょうかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)各大脳半球の白質内にある、灰白質の大きな薄層状の核

(2)a large laminar nucleus of grey matter within the white matter of each cerebral hemisphere

さらに詳しく


言葉歯状葉
読みはじょうは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)へりに歯状突起のある葉

(2)a leaf having a toothed margin

さらに詳しく


言葉歯磨き
読みはみがき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歯を掃除するための物質

(2)歯ブラシとともに用いる

(3)applied with a toothbrush

(4)a substance for cleaning the teeth; applied with a toothbrush

さらに詳しく


言葉歯磨剤
読みはみがきざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歯ブラシとともに用いる

(2)歯を掃除するための物質

(3)a substance for cleaning the teeth

(4)applied with a toothbrush

(5)a substance for cleaning the teeth; applied with a toothbrush

さらに詳しく


言葉歯磨粉
読みはみがきこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)粉末の歯磨き剤

(2)a dentifrice in the form of a powder

さらに詳しく


言葉歯科医
読みしかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歯科医を開業する資格を持つ人

(2)外科手術を行う資格がある歯科医

(3)a person qualified to practice dentistry

(4)a dentist qualified to perform surgical procedures

さらに詳しく


言葉歯科学
読みしかがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歯の解剖学、発達と病気を扱う医学の分野

(2)the branch of medicine dealing with the anatomy and development and diseases of the teeth

さらに詳しく


言葉歯肉炎
読みしにくえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歯茎の炎症

(2)inflammation of the gums

さらに詳しく


言葉歯茎音
読みはぐきおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)舌先を上歯茎に近づけて発音する子音

(2)a consonant articulated with the tip of the tongue near the gum ridge

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉歯触り
読みはざわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食べ物などを歯で噛んだ時の感触。

(2)食べ物などを歯で噛(カ)んだ時の不快な感触。

さらに詳しく


言葉歯髄腔
読みしずいくう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(歯根管を含めた)歯髄を内包する歯の中央の腔

(2)the central cavity of a tooth containing the pulp (including the root canal)

さらに詳しく


言葉歯齦炎
読みしぎんえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歯茎の炎症

(2)inflammation of the gums

さらに詳しく


1件目から21件目を表示
[戻る]