"様"で終わる名詞

"様"で終わる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉-様
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英語の、『Mr』、『sir』に相当する

(2)スペイン語の、男性に対する称号または敬称

(3)それをする、またはそれであるさま

(4)a way of doing or being; "in no wise"; "in this wise"

さらに詳しく


言葉一様
読みいちよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(退屈と言えるほどに)相違または変化が欠如している性質

(2)同様である性質

(3)the quality of lacking diversity or variation (even to the point of boredom)

(4)the quality of being alike; "sameness of purpose kept them together"

さらに詳しく


言葉上様
読みうえさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結婚している女性

(2)帝国の男性の統治者

(3)結婚における男性のパートナー

(4)a married woman; a man's partner in marriage

(5)the male ruler of an empire

さらに詳しく


言葉下様
読みしもざま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あらゆるものの最も低い部分

(2)底、あるいは最も下の部分

(3)the lowest part of anything

(4)the bottom or lowest part; "the base of the mountain"

さらに詳しく


言葉事様
読みことさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一定の時の状況

(2)その主要な特性に注目したときのある物のあり方

(3)a state at a particular time

(4)the way something is with respect to its main attributes; "the current state of knowledge"; "his state of health"; "in a weak financial state"

さらに詳しく


言葉仏様
読みほとけさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)もう生きていない人

(2)someone who is no longer alive; "I wonder what the dead person would have done"

さらに詳しく


言葉仕様
読みしよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを行う方法、特に体系的なもの

(2)何かを操作する、または、所定の状況に対処するための手順

(3)何かがされる方法またはそれが起こる方法

(4)ある仕事の設計基準の詳細な記述

(5)いかにして、ある結果が得られたり、ある目的が達成されたりするかということ

さらに詳しく


言葉兄様
読みにいさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かと親を同じくする男性

(2)a male with the same parents as someone else; "my brother still lives with our parents"

さらに詳しく


言葉出様
読みでよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)基準系と相対的な航空機または宇宙船の位置(運動の水平または方向)

(2)position of aircraft or spacecraft relative to a frame of reference (the horizon or direction of motion)

さらに詳しく


言葉別様
読みべつよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)対立しあう事実、主張、意見の間にある相違

(2)a difference between conflicting facts or claims or opinions; "a growing divergence of opinion"

さらに詳しく


言葉坊様
読みぼうさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間の男の子

(2)非キリスト教の宗教で宗教的義務と式典を行う人

(3)a male human offspring

(4)a person who performs religious duties and ceremonies in a non-Christian religion

(5)a male human offspring; "their son became a famous judge"; "his boy is taller than he is"

さらに詳しく


言葉変様
読みかわりよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)変化あるいは変形の結果

(2)何かが1つの状態または段階からもう一つに通過するときに、起こる出来事

(3)the result of alteration or modification; "there were marked changes in the lining of the lungs"; "there had been no change in the mountains"

(4)an event that occurs when something passes from one state or phase to another; "the change was intended to increase sales"; "this storm is certainly a change for the worse"; "the neighborhood had undergone few modifications since his last visit years ago"

さらに詳しく


言葉奥様
読みおくさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洗練された女性

(2)結婚している女性

(3)結婚における男性のパートナー

(4)a woman of refinement; "a chauffeur opened the door of the limousine for the grand lady"

さらに詳しく


言葉姉様
読みねえさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)親しい成人女性に対するくだけた呼びかた

(2)若い女性

(3)a friendly informal reference to a grown woman

(4)a young woman

(5)a young woman; "a young lady of 18"

さらに詳しく


言葉婆様
読みばあさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歳を取った女性

(2)a woman who is old

さらに詳しく


言葉形様
読みかたちさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人および物の視覚的外観

(2)the visual appearance of something or someone; "the delicate cast of his features"

さらに詳しく


言葉後様
読みうしろざま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最後に行きつくまたは通常見られない側面

(2)the side that goes last or is not normally seen; "he wrote the date on the back of the photograph"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉有様
読みありさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その主要な特性に注目したときのある物のあり方

(2)一定の時の状況

(3)the way something is with respect to its main attributes; "the current state of knowledge"; "his state of health"; "in a weak financial state"

(4)a state at a particular time

さらに詳しく


言葉模様
読みもよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)美しくするために用いられるもの

(2)装飾的芸術的作品

(3)模様

(4)a decorative or artistic work; "the coach had a design on the doors"

さらに詳しく


言葉横様
読みよこさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)邪悪である性質

(2)the quality of being wicked

さらに詳しく


言葉殿様
読みとのさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他人に対して全般的な権限を持つ人

(2)a person who has general authority over others

さらに詳しく


言葉母様
読みかあさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供を生んだ女性(また人の母親を指す言葉にも使われる)

(2)a woman who has given birth to a child (also used as a term of address to your mother)

(3)a woman who has given birth to a child (also used as a term of address to your mother); "the mother of three children"

さらに詳しく


言葉池様
読みいけさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)かっこいい男性のこと。

さらに詳しく


言葉父様
読みとうさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男親(父親の呼称としても使われる)

(2)a male parent (also used as a term of address to your father); "his father was born in Atlanta"

さらに詳しく


言葉爺様
読みじいさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に年老いた男性

(2)男性を指す親しみを込めた言葉

(3)a man who is very old

(4)a familiar term of address for a man

さらに詳しく


言葉王様
読みおうさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)王国の支配者

(2)男性の君主

(3)王の血縁者を集合的に

(4)ruler of a kingdom

(5)royal persons collectively; "the wedding was attended by royalty"

さらに詳しく


言葉神様
読みかみさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)超自然的存在で、世界のある地域または人生のある場面を支配するとして、または、力の化身であるとして崇拝されるもの

(2)完全で、全能で、全知であり、宇宙の創始者であり支配者として考えられている超自然

(3)一神教における崇拝の対象

(4)ユダヤ―キリスト神に参照される用語

(5)the supernatural being conceived as the perfect and omnipotent and omniscient originator and ruler of the universe

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉絵様
読みえよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)装飾的芸術的作品

(2)何か他の物を作るためのガイドとして意図された何か

(3)something intended as a guide for making something else; "a blueprint for a house"; "a pattern for a skirt"

(4)a decorative or artistic work; "the coach had a design on the doors"

さらに詳しく


言葉薄様
読みうすよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)柔らかくて薄い(通例半透明の)紙

(2)a soft thin (usually translucent) paper

さらに詳しく


言葉見様
読みみよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)状況や話題などを評価する方法

(2)状況における特定の見通し、または局面

(3)物を見る精神的な立場

(4)a particular perspective or aspect of a situation

(5)a mental position from which things are viewed; "we should consider this problem from the viewpoint of the Russians"; "teaching history gave him a special point of view toward current events"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]