"植"がつく5文字の名詞

"植"がつく5文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示
言葉マメ科植物
読みまめかしょくぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マメ科の、直立性あるいは登攀性で、豆のなる植物

(2)an erect or climbing bean or pea plant of the family Leguminosae

さらに詳しく


言葉写真植字機
読みしゃしんしょくじき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)字母をフイルムに焼き付けて印刷用の版下(ハンシタ)を作成する機械装置。
レンズによって文字の大きさを選択し、文字や記号を一文字づつ焼き付けるもの。文字の拡大・縮小の他に、イタリックなどの変形もでき、また、設定した文字間で自動送りも行う。
書体(フォント)の文字盤が一枚あればよく、活字のように大きさごとに、また同じ字の活字を多数用意することもない、
一般には略称の「写植機(シャショクキ)」が多く使用される。

さらに詳しく


言葉単子葉植物
読みたんしようしょくぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茎は内部の沈殿物によって育つ

(2)単子葉植物の顕花植物

(3)the stem grows by deposits on its inside

(4)a monocotyledonous flowering plant; the stem grows by deposits on its inside

さらに詳しく


言葉双子葉植物
読みそうしようしょくぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茎は外側の堆積物のそばで育つ

(2)2つの子葉を持つ顕花植物

(3)the stem grows by deposit on its outside

(4)flowering plant with two cotyledons; the stem grows by deposit on its outside

さらに詳しく


言葉同種移植片
読みどうしゅいしょくひら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同じ種に属するが異なった遺伝子構造のドナーから移植された組織または器官

(2)受容者の免疫系が移植組織の拒否を妨げるために抑圧されなければならない

(3)tissue or organ transplanted from a donor of the same species but different genetic makeup; recipient's immune system must be suppressed to prevent rejection of the graft

さらに詳しく


言葉多年生植物
読みたねんせいしょくぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)3年かそれ以上生きる植物

(2)a plant lasting for three seasons or more

(3)(botany) a plant lasting for three seasons or more

さらに詳しく


言葉御田植え祭
読みおたうえまつり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)田植えの季節、稲の豊作を祈り神田(シンデン)で田植えをする神事。
香取神宮(千葉県)・住吉神社(大阪府)・伊勢神宮(三重県)などが有名。
「おたうえ(お田植え,御田植)」,「たうえまつり(田植え祭り,田植え祭)」とも呼ぶ。〈日本三田植え〉
<1>伊勢の朝田。
<2>熱田の夕田。

さらに詳しく


言葉日光植物園
読みにっこうしょくぶつえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県日光市花石町(ハナイシチョウ)にある小石川植物園の分園。正称は東京大学理学部付属植物園日光分園。
冬季は閉鎖される。くぶつえん(小石川植物園)

さらに詳しく


言葉植木紀世彦
読みうえききよひこ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉植村りんこ
読みうえむらりんこ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉植村喜八郎
読みうえむらきはちろう
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉植民地主義
読みしょくみんちしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)より強い国によるより弱いものからの搾取

(2)より強い国を強化し豊かにするための、より弱い国の資源の利用

(3)the use of the weaker country's resources to strengthen and enrich the stronger country

(4)exploitation by a stronger country of weaker one; the use of the weaker country's resources to strengthen and enrich the stronger country

さらに詳しく


言葉植田せりな
読みうえだせりな
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)モデル

さらに詳しく


言葉植田ゆう希
読みうえだゆうき
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉植田奈津子
読みうえだなつこ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)アナウンサー

さらに詳しく


言葉植田師津枝
読みうえだしずえ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)モデル

さらに詳しく


言葉植田慎一郎
読みうえだしんいちろう
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

姉妹サイト紹介
言葉植田有紀子
読みうえだゆきこ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)キャスター/リポーター/DJ・パーソナリティー

さらに詳しく


言葉植田靖比呂
読みうえだやすひろ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉植田麻友美
読みうえだまゆみ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)モデル/タレント

さらに詳しく


言葉炎色植物類
読みえんしょくしょくぶつるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)澱粉質の化合物を形成する双鞭毛の藻と単細胞で成る下等植物の分岐

(2)a division of lower plants comprising unicellular and biflagellate algae that form starchy compounds

さらに詳しく


言葉王立植物園
読みおうりつしょくぶつえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの首都ロンドン南西部、キュー(Kew)にある国立植物園。
面積120ヘクタール。栽培植物4万種、標本約650万点、参考文献約10万冊で、世界最大と言われる。
数個の大温室、植物園・花壇・芝生や、標本室・研究室・図書館などが備わっている。
通称は「キュー植物園(Kew Gardens)」,「キューガーデン」。

さらに詳しく


言葉田植え男子
読みたうえだんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)田植えを行う男子のこと。

さらに詳しく


言葉直轄植民地
読みちょっかつしょくみんち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)総督によって代表される、直轄植民地によって統治される英国の植民地

(2)a British colony controlled by the British Crown, represented by a governor

さらに詳しく


言葉維管束植物
読みいかんそくしょくぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)維管束系を持っている緑色植物:シダ、裸子植物、被子植物

(2)green plant having a vascular system: ferns, gymnosperms, angiosperms

さらに詳しく


言葉胚盤胞移植
読みはいばんほういしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)着床率を高めるため、体外受精卵を胚盤胞にまで成長させて子宮に移植する不妊治療法。
二卵性双生児が胎盤を共有したり、一卵性双生児が正常に分離せず結合した双生児(結合双胎)となる事例が報告されている。
「長期培養法」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉脱植民地化
読みだつしょくみんちか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)植民地から独立した国に変える行動

(2)the action of changing from colonial to independent status

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉赤塚植物園
読みあかつかしょくぶつえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都板橋区赤塚にある区立の植物園。

さらに詳しく


言葉黄色植物類
読みきいろしょくぶつるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茶色または黄色の色素で覆われた葉緑素をもつ、通常、淡水性の真核性藻類

(2)若干の分類体系において不等毛植物門よって取って代わられるか、包含される

(3)黄色い緑色と琥珀色藻と珪藻:黄緑藻綱、黄金藻類、珪藻

(4)yellow-green and golden-brown algae and diatoms: Xanthophyceae, Chrysophyceae, Bacillariophyceae

(5)some classification systems superseded or subsumed by Heterokontophyta

さらに詳しく


1件目から30件目を表示
[戻る]