"核"がつく2文字の名詞

"核"がつく2文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉仲核
読みなかかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)どうしても欠かせない人や物の小グループ

(2)ある物体の中心

(3)the center of an object

(4)the center of an object; "the ball has a titanium core"

(5)a small group of indispensable persons or things; "five periodicals make up the core of their publishing program"

さらに詳しく


言葉前核
読みぜんかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)受精の後の卵子または精液の核、しかし、その前に接合子の核を形成するために融合する

(2)the nucleus of the ovum or sperm after fertilization but before they fuse to form the nucleus of the zygote

さらに詳しく


言葉果核
読みはてかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)種子を含むいくつかの果実(モモ、プラム、チェリーまたはオリーブとしての)の果皮の固い内側(通常樹木の茂った)の層

(2)レンズ核の外側のやや赤い部分

(3)the hard inner (usually woody) layer of the pericarp of some fruits (as peaches or plums or cherries or olives) that contains the seed; "you should remove the stones from prunes before cooking"

(4)the outer reddish part of the lenticular nucleus

さらに詳しく


言葉核型
読みかくがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個々か種(染色体の数、配置、サイズ、および構造を含む)における、体細胞の染色体の構成の様相

(2)the appearance of the chromosomal makeup of a somatic cell in an individual or species (including the number and arrangement and size and structure of the chromosomes)

さらに詳しく


言葉核子
読みかくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原子核の構成要素(陽子と中性子)

(2)a constituent (proton or neutron) of an atomic nucleus

さらに詳しく


言葉核心
読みかくしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある物体の中心

(2)論争の重要な論点で、解決しなければならないこと

(3)最も重要な点

(4)何らかの考えや経験の中から選り抜きで、最も不可欠でまた最も重要な部分

(5)何かの本質的な意味を短くしたもの

さらに詳しく


言葉核果
読みかっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オリーブ

(2)単一の種を持つ多肉質の不開裂の果実:例えばアーモンド

(3)モモ

(4)プラム

(5)ニワトコの実

さらに詳しく


言葉核液
読みかくえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)核小体、染色質および他の構造が分散するセル核の中の澄んだ液体

(2)a clear liquid in the cell nucleus in which the nucleolus and chromatin and other structures are dispersed

さらに詳しく


言葉核質
読みかくしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細胞核を構成する原形質

(2)the protoplasm that constitutes the nucleus of a cell

さらに詳しく


言葉核酸
読みかくさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すべての細胞の生命の不可欠な構成要素であるヌクレオチドチェーンでなる様々な高分子のどれか

(2)any of various macromolecules composed of nucleotide chains that are vital constituents of all living cells

(3)(biochemistry) any of various macromolecules composed of nucleotide chains that are vital constituents of all living cells

さらに詳しく


言葉痔核
読みじかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肛門括約筋における、または、肛門括約筋の中の静脈の膨張によって引き起こされた痛み

(2)pain caused by venous swelling at or inside the anal sphincter

さらに詳しく


言葉結核
読みけっかく
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)結核菌が引き起こす感染症。肺結核が多く、脊椎、リンパ節、腸、泌尿生殖器などにも病巣を作る。

(2)結核菌の吸入か摂取によって感染し、熱と(通常は肺であるが急性期では身体の様々な部分に)小さな病変が現れる伝染病

(3)infection transmitted by inhalation or ingestion of tubercle bacilli and manifested in fever and small lesions (usually in the lungs but in various other parts of the body in acute stages)

さらに詳しく


言葉菌核
読みきんかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)発芽しない不完全菌類

(2)成熟し、新しい成長を起こすときに離脱する

(3)多くは菌核を作る

(4)いくつかは植物の菌核の病気を引き起こす

(5)さまざまな真菌類の中で、植物性の食物貯蔵体を構成する硬い菌糸の小さくて通常は暗い色の塊

さらに詳しく


言葉陰核
読みいんかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陰茎と相同の女性性器

(2)a female sexual organ homologous to the penis

さらに詳しく


言葉非核
読みひかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)核兵器の実験・製造・貯蔵などを行わないこと。また、行わせないこと。核武装に反対すること。

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]