"期"がつく名詞

"期"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉一期
読みいっき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(誕生と死の間のように)何かが機能している期間

(2)the period during which something is functional (as between birth and death)

(3)the period during which something is functional (as between birth and death); "the battery had a short life"; "he lived a long and happy life"

さらに詳しく


言葉中期
読みちゅうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有糸分裂の第2段階

(2)減数分裂の第2段階

(3)the second stage of meiosis

(4)the second stage of mitosis

さらに詳しく


言葉予期
読みよき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ある基準に基づいて)期待されること

(2)遂行することに自信を持って期待する

(3)予測する行為(未来を推論することによるように)

(4)未来について(または未来のイメージ)の信念

(5)anticipating with confidence of fulfillment

さらに詳しく


言葉任期
読みにんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある地位にとどまる期間

(2)the term during which some position is held

さらに詳しく


言葉会期
読みかいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)時間の量

(2)an amount of time; "a time period of 30 years"; "hastened the period of time of his recovery"; "Picasso's blue period"

さらに詳しく


言葉元期
読みもとき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)情報(天体の座標などの)が記録される時間における任意の一定である日付

(2)(astronomy) an arbitrarily fixed date that is the point in time relative to which information (as coordinates of a celestial body) is recorded

さらに詳しく


言葉冬期
読みとうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1年の大寒

(2)1年で最も寒冷な季節

(3)the coldest season of the year; in the northern hemisphere it extends from the winter solstice to the vernal equinox

さらに詳しく


言葉刑期
読みけいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)受刑者が投獄される期間

(2)the period of time a prisoner is imprisoned; "he served a prison term of 15 months"; "his sentence was 5 to 10 years"; "he is doing time in the county jail"

さらに詳しく


言葉初期
読みしょき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)始まりや初期の段階

(2)何かの最初の部分またはセクション

(3)一番早い時期

(4)the earliest period; "the dawn of civilization"; "the morning of the world"

さらに詳しく


言葉前期
読みぜんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)減数分裂の最初の段階

(2)有糸分裂の最初の段階

(3)the first stage of mitosis

(4)the first stage of meiosis

さらに詳しく


言葉劃期
読みかくき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紀の下位区分で、それ自体は期に分割される、地質年代の単位

(2)a unit of geological time that is a subdivision of a period and is itself divided into ages

さらに詳しく


言葉半期
読みはんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)6ヶ月間

(2)学期の中間の短い休み

(3)半年

(4)half a year

(5)half a year; a period of 6 months

さらに詳しく


言葉同期
読みどうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物事が同時に起こるときに存在する関係

(2)同時間を示すことにより一致させること

(3)the relation that exists when things occur at the same time

(4)the relation that exists when things occur at the same time; "the drug produces an increased synchrony of the brain waves"

(5)coordinating by causing to indicate the same time; "the synchronization of their watches was an important preliminary"

さらに詳しく


言葉周期
読みしゅうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つながりの出来事が再び起きるまでの間隔

(2)an interval during which a recurring sequence of events occurs; "the never-ending cycle of the seasons"

さらに詳しく


言葉夏期
読みかき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北半球では夏至から秋分にそれが広がる

(2)1年で最も温暖な季節

(3)the warmest season of the year; in the northern hemisphere it extends from the summer solstice to the autumnal equinox; "they spent a lazy summer at the shore"

さらに詳しく


言葉学期
読みがっき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)学校で授業がある時期

(2)the time during which a school holds classes; "they had to shorten the school term"

さらに詳しく


言葉延期
読みえんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)将来に延期する行為

(2)別の時間、または、別の場所に持ち越す行為

(3)act of putting off to a future time

(4)the act of postponing to another time or place

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉後期
読みこうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)染色体が核紡錘体の反対端に近づく減数分裂か有糸分裂の段階

(2)the stage of meiosis or mitosis when chromosomes move toward opposite ends of the nuclear spindle

さらに詳しく


言葉所期
読みしょき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ある基準に基づいて)期待されること

(2)something expected (as on the basis of a norm); "each of them had their own anticipations"; "an indicator of expectancy in development"

(3)an expectation

さらに詳しく


言葉早期
読みそうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)発達の初期の段階

(2)an early period of development

(3)an early period of development; "during the youth of the project"

さらに詳しく


言葉春期
読みしゅんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)成長の季節

(2)the season of growth; "the emerging buds were a sure sign of spring"; "he will hold office until the spring of next year"

さらに詳しく


言葉時期
読みじき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主要な休日を特徴とする、繰り返される季節

(2)ある分野で特別の行事または活動が行われる1年の1時期

(3)ふさわしい瞬間

(4)無限の期間(通常、特定の属性または、活動に特徴付けられる)

(5)時間の量

さらに詳しく


言葉最期
読みさいご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最終的な部分またはセクション

(2)最後の段階

(3)事件や出来事の結末の部分

(4)the concluding parts of an event or occurrence; "the end was exciting"; "I had to miss the last of the movie"

(5)a final state; "he came to a bad end"; "the so-called glorious experiment came to an inglorious end"

さらに詳しく


言葉期待
読みきたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある欲望が貫徹する一般的感情

(2)(ある基準に基づいて)期待されること

(3)遂行することに自信を持って期待する

(4)未来に希望を感じる土壌

さらに詳しく


言葉期日
読みきじつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある出来事が起こった特定の日、月、または年(通常、グレゴリオ暦による)

(2)期限内にの何かを完成させなければならない時点

(3)the point in time at which something must be completed

(4)the particular day, month, or year (usually according to the Gregorian calendar) that an event occurred; "he tried to memorizes all the dates for his history class"

さらに詳しく


言葉期間
読みきかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)時間内の存続

(2)所定の期間

(3)時間の量

(4)岩の体系ができた地質学的時間の単位

(5)何らかの動作や状態によって特徴付けられる確定できない期間(通常短い期間)

さらに詳しく


言葉期限
読みきげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)期限内にの何かを完成させなければならない時点

(2)何かを終えなければならない期間

(3)何かが起きるまたは起きることが予想される期間

(4)a time period during which something occurs or is expected to occur

(5)the point in time at which something must be completed

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉末期
読みまっき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最終的な部分またはセクション

(2)最後の段階

(3)最後の時間

(4)時間の終わり

(5)死の直前の数時間

さらに詳しく


言葉満期
読みまんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)財務上の義務を返済しなければならない日

(2)契約期間の終了の到来

(3)a coming to an end of a contract period

(4)the date on which an obligation must be repaid

(5)a coming to an end of a contract period; "the expiry of his driver's license"

さらに詳しく


言葉漁期
読みりょうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法律で漁が許されている時期

(2)the season during which it is legal to catch fish

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]