"曲"で終わる2文字の名詞

"曲"で終わる2文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から26件目を表示
言葉作曲
読みさっきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人や物が構成される方法

(2)音楽の創造

(3)いくつかのものを調整して統一的な全体を形成することで創造されるもの

(4)the way in which someone or something is composed

(5)something that is created by arranging several things to form a unified whole; "he envied the composition of their faculty"

さらに詳しく


言葉千曲
読みちくま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県千曲市にあるしなの鉄道の駅名。

さらに詳しく


言葉名曲
読みめいきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)芸術家や工芸家の最も優れた作品

(2)the most outstanding work of a creative artist or craftsman

さらに詳しく


言葉夜曲
読みやきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沈痛で叙情的な曲(特にピアノのために)

(2)決まった形式はない

(3)数楽章からなる楽曲

(4)has no fixed form

(5)a pensive lyrical piece of music (especially for the piano)

さらに詳しく


言葉大曲
読みおおまがり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県大仙市にあるJP東日本奥羽本線の駅名。JR東日本田沢湖線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉奏曲
読みそうきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)対比する形式の3または4楽章で構成する器楽曲

(2)a musical composition of 3 or 4 movements of contrasting forms

さらに詳しく


言葉屈曲
読みくっきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)曲がっていてねじれている形、または位置

(2)折り曲げることによってできる角のある形

(3)何かを曲げる行為

(4)an angular or rounded shape made by folding

(5)a tortuous and twisted shape or position; "they built a tree house in the tortuosities of its boughs"; "the acrobat performed incredible contortions"

さらに詳しく


言葉序曲
読みじょきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オペラあるいはオラトリオの最初に演奏されるオーケストラ曲

(2)orchestral music played at the beginning of an opera or oratorio

さらに詳しく


言葉弯曲
読みわんきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)線または面のカーブによる特徴

(2)折り曲げることによってできる角のある形

(3)運動方向が変化する点の形跡

(4)the property possessed by the curving of a line or surface

(5)the trace of a point whose direction of motion changes

さらに詳しく


言葉彎曲
読みわんきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)運動方向が変化する点の形跡

(2)線または面のカーブによる特徴

(3)折り曲げることによってできる角のある形

(4)an angular or rounded shape made by folding; "a fold in the napkin"; "a crease in his trousers"; "a plication on her blouse"; "a flexure of the colon"; "a bend of his elbow"

さらに詳しく


言葉戯曲
読みぎきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ステージでの俳優による演技を目的とする劇の仕事

(2)剣(またはその他の武器)を激しく巧みに操る行為

(3)劇場向けの文学作品のジャンル

(4)the literary genre of works intended for the theater

(5)the act using a sword (or other weapon) vigorously and skillfully

さらに詳しく


言葉撓曲
読みどうきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)撓(タ)め曲(マ)げること。

(2)([英]flexure)活断層の一種。地中で上下に変位した断層により、地表がたわんで段差になっている現象。 「フレクチャー」とも呼ぶ。

(3)([英]flexural slip)断層を伴わない地層のズレ。曲げ褶曲(シュウキョク)。 「フレキシュラル・スリップ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉楽曲
読みがっきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特徴的な配列を形成する音符の継承

(2)歌詞のある短い音楽作品

(3)創作された音楽的作品

(4)a succession of notes forming a distinctive sequence; "she was humming an air from Beethoven"

さらに詳しく


言葉歌曲
読みかきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歌詞のある短い音楽作品

(2)特徴的な配列を形成する音符の継承

(3)a short musical composition with words

(4)a succession of notes forming a distinctive sequence; "she was humming an air from Beethoven"

さらに詳しく


言葉歪曲
読みわいきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)耐え難い肉体的苦痛

(2)事実を誤って伝える間違い

(3)異常な性行為

(4)事実の故意の曲解

(5)あるものを(間違った使い方をして)誤用する行為

さらに詳しく


言葉河曲
読みかわの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県鈴鹿市にあるJP東海関西本線の駅名。

さらに詳しく


言葉湾曲
読みわんきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)線または面のカーブによる特徴

(2)折り曲げることによってできる角のある形

(3)運動方向が変化する点の形跡

(4)the property possessed by the curving of a line or surface

(5)the trace of a point whose direction of motion changes

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉神曲
読みしんきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ダンテ(Dante Alighieri)の長編叙事詩(1304~1321年ころにかけての作品)。地獄編(Inferno)・煉獄編(Purgatorio)・天国編(Paradiso)の三部、各33歌に序を加えた合計100歌から成る。
地獄(インフェルヌム)の深淵から煉獄(プルガトリウム)・天国と三界を巡歴し、信仰による魂の救済と至福の中世カトリック的世界観を壮大な構想で描く。
内容は、ダンテ自身が幻想の中、知性の象徴であるウェルギリウス(古代ローマの詩人)に導かれて地獄で人間の悪の悲惨を見、次いで人々が罪を贖(アガナ)うために苦行する煉獄に行き、そして、神学と愛の象徴であるベアトリーチェ(愛人)に従って天国に至(イタ)り、神の愛とその本質を知る。ルガトリウム),べあとりーちぇ(ベアトリーチェ)

さらに詳しく


言葉私曲
読みしきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公の役人の間で賄賂のきくこと

(2)任務に違反するための(重罪を犯すことにより)不適当な手段(贈収賄のように)での誘因(公務員のような)

(3)inducement (as of a public official) by improper means (as bribery) to violate duty (as by commiting a felony); "he was held on charges of corruption and racketeering"

(4)corruptness among public officials

さらに詳しく


言葉終曲
読みしゅうきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音楽作品の最後の部分

(2)いろんな公演の終了部分

(3)the closing section of a musical composition

(4)the concluding part of any performance

さらに詳しく


言葉組曲
読みくみきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)関連のある数楽章を緩やかにひとまとめにした楽曲

(2)より長いプログラムの一部である短い芝居

(3)a short theatrical performance that is part of a longer program

(4)a musical composition of several movements only loosely connected

(5)a short theatrical performance that is part of a longer program; "he did his act three times every evening"; "she had a catchy little routine"; "it was one of the best numbers he ever did"

さらに詳しく


言葉編曲
読みへんきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音楽作品を編曲する行為

(2)特定の声または楽器による演奏に適している曲

(3)物の置き方の空間的性質

(4)the spatial property of the way in which something is placed

(5)the spatial property of the way in which something is placed; "the arrangement of the furniture"; "the placement of the chairs"

さらに詳しく


言葉褶曲
読みしゅうきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)折り曲げることによってできる角のある形

(2)an angular or rounded shape made by folding; "a fold in the napkin"; "a crease in his trousers"; "a plication on her blouse"; "a flexure of the colon"; "a bend of his elbow"

さらに詳しく


言葉邪曲
読みじゃきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)道徳的、もしくは精神的な価値のないこと

(2)absence of moral or spiritual values; "the powers of darkness"

さらに詳しく


言葉鼻曲
読みはなまがり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気まぐれで風変わりな人

(2)a whimsically eccentric person

さらに詳しく


1件目から26件目を表示
[戻る]