"数"で始まる2文字の名詞

"数"で始まる2文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から14件目を表示
言葉数値
読みすうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)計測されるか、割り当てられるか、計算される数の量

(2)正負にかかわらない実数

(3)a real number regardless of its sign

(4)a numerical quantity measured or assigned or computed; "the value assigned was 16 milliseconds"

さらに詳しく


言葉数列
読みすうれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一定のパターンで進む連続

(2)a series with a definite pattern of advance

さらに詳しく


言葉数十
読みすうじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)かなりの数または量

(2)a large number or amount

(3)a large number or amount; "made lots of new friends"; "she amassed stacks of newspapers"

さらに詳しく


言葉数多
読みあまた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きな不明確な数

(2)大きい数か量または範囲

(3)十分な供給量

(4)たくさんの量や程度

(5)a large indefinite number

さらに詳しく


言葉数奇
読みすうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不幸な予測できない結果

(2)an unpredictable outcome that is unfortunate; "if I didn't have bad luck I wouldn't have any luck at all"

さらに詳しく


言葉数字
読みすうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)記数の体系を集合的に形作る要素の1つ

(2)数を表すために使われる記号

(3)合計、総、単位や個々の不明確な数量に有する特性

(4)the property possessed by a sum or total or indefinite quantity of units or individuals; "he had a number of chores to do"; "the number of parameters is small"; "the figure was about a thousand"

さらに詳しく


言葉数学
読みすうがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)量、形、配列の論理を研究している科学(または関連した科学のグループ)

(2)a science (or group of related sciences) dealing with the logic of quantity and shape and arrangement

さらに詳しく


言葉数式
読みすうしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)数学的記述を作る記号の集まり

(2)a group of symbols that make a mathematical statement

さらに詳しく


言葉数数
読みかずかず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目立つ異種性

(2)noticeable heterogeneity; "a diversity of possibilities"; "the range and variety of his work is amazing"

さらに詳しく


言葉数珠
読みじゅず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)祈りを数えるのに用いられる一連のビーズ(特にカトリック教徒によって)

(2)a string of beads used in counting prayers (especially by Catholics)

さらに詳しく


言葉数表
読みすうひょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行と列に配置されたデータの組

(2)本文を説明する図表や写真

(3)a set of data arranged in rows and columns; "see table 1"

(4)a diagram or picture illustrating textual material; "the area covered can be seen from Figure 2"

さらに詳しく


言葉数詞
読みすうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)数を表すために使われる記号

(2)a symbol used to represent a number; "he learned to write the numerals before he went to school"

さらに詳しく


言葉数量
読みすうりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)評価に関する何かの相対振幅

(2)何かが大きさを持ち、定数または変数で数学的表現によって表現できる考え

(3)定量化できるものがいくらあるか、またはいくつあるか

(4)the relative magnitude of something with reference to a criterion; "an adequate amount of food for four people"

さらに詳しく


1件目から14件目を表示
[戻る]