"散"で始まる2文字の名詞

"散"で始まる2文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉散乱
読みさんらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)範囲、面積または容積に点在する空間的または地理的な特性

(2)拡散あるいは分散する特性

(3)広範囲に広がること、または追い散らすこと

(4)多数の物が混乱した状態

(5)(何かの)無計画に分散する少数

さらに詳しく


言葉散事
読みさんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)律令制の後宮十二司などに仕える婦人で、女孺(ニョジュ)・采女(ウネメ)などの称。

(2)地方の国衙・郡衙の下役人。

(3)位階のみあって官職のない女官。

さらに詳しく


言葉散会
読みさんかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別の時間、または、別の場所に持ち越す行為

(2)会議の終了

(3)the termination of a meeting

(4)the act of postponing to another time or place

さらに詳しく


言葉散位
読みさんに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)律令制で、位階のみあって、それに相当する官職のない者。また、その官職・位。
(本職は別にあり)蔭位(オンイ)により官位があって役職のない者や、職を辞した者など。
「さんい(散位)」,「散官(サンカン)」,「散事(サンジ)」,「散班(サンパン)」とも呼ぶ。

(2)散位寮(サンニリョウ,サンイリョウ)の略称。

さらに詳しく


言葉散兵
読みばらへい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小競り合いする人(斥候隊員としてなど)

(2)someone who skirmishes (e.g., as a member of a scouting party)

さらに詳しく


言葉散在
読みさんざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)うろつくまたは無秩序に集まる(ものまたは人の)

(2)a wandering or disorderly grouping (of things or persons); "a straggle of outbuildings"; "a straggle of followers"

さらに詳しく


言葉散布
読みさんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)拡散あるいは分散する特性

(2)広範囲に広がること、または追い散らすこと

(3)the property of being diffused or dispersed

(4)spreading widely or driving off

さらに詳しく


言葉散弾
読みさんだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)銃弾が詰まっていて、銃の弾薬として使われる金属円筒

(2)爆発性の装薬と発射体を含む円柱の金属製の覆いから成る弾薬

(3)小火器から発射された固体の飛び道具

(4)大きい銃から発射される

(5)fired from a large gun

さらに詳しく


言葉散散
読みちりぢり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)範囲、面積または容積に点在する空間的または地理的な特性

(2)the spatial or geographic property of being scattered about over a range, area, or volume; "worldwide in distribution"; "the distribution of nerve fibers"; "in complementary distribution"

さらに詳しく


言葉散文
読みさんぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)詩と区別されるものとしての普通の著作

(2)事実に即した、ありきたりでつまらない表現

(3)matter of fact, commonplace, or dull expression

(4)ordinary writing as distinguished from verse

さらに詳しく


言葉散歩
読みさんぽ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)足で移動する行為

(2)(通常、公共の場所で)ゆったり歩くこと

(3)野外への短い外出(徒歩または乗車)

(4)the act of traveling by foot; "walking is a healthy form of exercise"

さらに詳しく


言葉散瞳
読みさんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)筋肉が虹彩を外側に引っ張る時の、反射的な瞳孔の拡張

(2)光の減少やある種の薬物に反応して起こる

(3)reflex pupillary dilation as a muscle pulls the iris outward; occurs in response to a decrease in light or certain drugs

さらに詳しく


言葉散策
読みさんさく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)足で移動する行為

(2)the act of traveling by foot; "walking is a healthy form of exercise"

さらに詳しく


言葉散華
読みさんげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)声明の曲名。
四箇法要(シカホウヨウ)・二箇法要(ニカホウヨウ)の中の一つ。

(2)仏の供養のために花を撒(マ)き散(チ)らすこと。

(3)華々しく戦死すること。

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]