"掻"がつく3文字の名詞

"掻"がつく3文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉掻き傷
読みかききず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)表面へ引っ掻かれた、または彫られたへこみ

(2)損傷の印

(3)an indication of damage

(4)a depression scratched or carved into a surface

さらに詳しく


言葉掻き疵
読みかききず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)表面へ引っ掻かれた、または彫られたへこみ

(2)損傷の印

(3)an indication of damage

(4)a depression scratched or carved into a surface

さらに詳しく


言葉掻取姿
読みかいどりすがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)着物の褄(ツマ)をとって裾(スソ)を少しつまみ上げた女性の姿。
下着の赤い蹴出(ケダ)しがわずかに見えて、婀娜(アダ)っぽい姿とされる。

さらに詳しく


言葉掻止窓
読みかきさしまど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)下地窓の別称。

さらに詳しく


言葉水掻き
読みみずかき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いくつの水生鳥と哺乳類のつま先をつないでいる膜

(2)membrane connecting the toes of some aquatic birds and mammals

さらに詳しく


言葉犬掻き
読みいぬかき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)泳いでいる犬をまねている初歩の泳法

(2)an elementary swimming stroke imitating a swimming dog

さらに詳しく


言葉笹掻き
読みささがき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)野菜の切り方の一つ。
ゴボウ(牛蒡)などを、鉛筆を削(ケズ)る具合(グアイ)で、ササ(笹)の葉のように薄く細かく斜めにそぎ切りにすること。
訛(ナマ)って「(笹がし)」とも、また「ささぶき(笹吹き)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉耳掻き
読みみみかき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)耳の孔(アナ)のかゆいのを掻いたり、たまった耳垢(ミミアカ)などを取る、小さな杓子(シャクシ)形の道具。
柄(エ)の頭部に丸く羽毛をつけたものは「雪洞(ボンボリ)」と呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]