"振"で始まる4文字の名詞

"振"で始まる4文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉振りつけ
読みふりつけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音楽が音符によって表されるように、記号によって踊りを表現すること

(2)the representation of dancing by symbols as music is represented by notes

さらに詳しく


言葉振りコピ
読みふりこぴ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)演者の振り付けを真似て踊ること。

さらに詳しく


言葉振り出し
読みふりだし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの初めの部分の出来事

(2)一般用途、または公式な目的のために、(通常多数の)品目を支給する行為

(3)the act of providing an item for general use or for official purposes (usually in quantity)

(4)the event consisting of the start of something; "the beginning of the war"

さらに詳しく


言葉振り分け
読みふりわけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ふりわけること・分配すること。また、ふりわけたもの・配分。

(2)二つの場所の中間地点。

(3)振り分け髪の略。

(4)二つに分けること。両側に分けること。

(5)江戸時代後期の女性の髪形の一つ。 前髪の末を髻の左右から後ろに出し背に垂らす。 「徒(イタズラ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉振り合い
読みふりあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(デザインなどで)ある全体における部分や要素の調和のとれた配置や関係

(2)思いやりのある、思慮深い行為

(3)力が互いを取り消す安定した状態

(4)harmonious arrangement or relation of parts or elements within a whole (as in a design); "in all perfectly beautiful objects there is found the opposition of one part to another and a reciprocal balance"- John Ruskin

さらに詳しく


言葉振り売り
読みふりうり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)彼の商品(通りで、または、カーニバルで)を売るためあちこち旅する誰か

(2)someone who travels about selling his wares (as on the streets or at carnivals)

さらに詳しく


言葉振り替え
読みふりかえ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)ショートステイは介護保険で利用できる日数に限度があります。「振り替え」とは、訪問サービス、通所サービスの利用を少なくし、余った分をショートステイの利用限度日数増に利用できるものです。

さらに詳しく


言葉振る舞い
読みふるまい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一定条件下での(機械や物質の)活動と反応

(2)行動に関する相当語句

(3)自分らしく振る舞う、または自分を管理する方法

(4)なされた事柄(通常、言われた事柄に対して言う)

(5)the way a person behaves toward other people

さらに詳しく


言葉振出し薬
読みふりだしぐすり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薬剤の一つ。薬剤を布袋に入れ、湯の中で振り動かし、成分をとかし出して飲むもの。
単に「ふりだし(振り出し,振出し,振出)」とも、「煎剤(センザイ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉振分け髪
読みふりわけがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)8歳くらいまでの男女の子供の髪形の一つ。
「ふりわけ(振り分け,振分け)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉振子時計
読みふりこどけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)振り子によって調整されている時計

(2)a clock regulated by a pendulum

さらに詳しく


言葉振幅変調
読みしんぷくへんちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(無線電信)搬送波の振幅の変調

(2)modulation of the amplitude of the (radio) carrier wave

さらに詳しく


言葉振戦麻痺
読みしんせんまひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)震えと筋肉協調障害を特徴とする中枢神経系の退化性疾患

(2)a degenerative disorder of the central nervous system characterized by tremor and impaired muscular coordination

さらに詳しく


言葉振顫譫妄
読みしんせんせんもう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルコール中毒による急性譫妄状態

(2)acute delirium caused by alcohol poisoning

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]